今日から8月!…ですね。
夏、真っ盛り!…です。
皆さま、暑さに気をつけながらも夏を楽しんで参りましょうね…(^o^)/
…さて、
「アームローテーション」や「リストターン」って言葉が聞こえて来ると、
いつも思う。
では、
深呼吸の動作について、あなたはどうお思いになるのですか?…と。

息を吸いました。

息を吐きました。
背中側から、この動きを見てみましょう。

息を吸いました。

息を吐きました。
深呼吸をすると、
ごく自然に肋骨が開閉し、
それと共に肩甲骨も動きます。
肩甲骨が背骨に近づいたり離れたりすると、
その肩甲骨の動きは、上腕や前腕の動きに、どのような影響を与えるのでしょうか???
↑
ここは、上記写真のような深呼吸をしてみれば、よく分かりますよね。
その上に、
意図的に、
前腕の回内・回外を加えると、
あるいは、
上腕の内旋・外旋を加えると………。
振った瞬間、チーピンやん…( ̄▽ ̄;)
肩甲骨の動きを止めるならまだしも…
肩甲骨が意図せず動いてしまったら………
はーい!チーピン!!…になってしまうんじゃないですかね!????…( ̄◇ ̄;)
チーピンって、出来れば打ちたくない弾道ですよね。(~_~;)
…だからね。
機能解剖や身体の内側の動き、
関節の動き、筋肉の動きに意識を向けず、
ただスイングを見た目で判断すると、こういう説明になるのかな……と思うところです。
ちょっと前のブログにも書きましたが、
「リストターン」や「アームローテーション」と言うなら、
「ショルダームーブメント」でしょ…ですね。(^^)
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター
ゴルフスイング体操Facebookページ
夏、真っ盛り!…です。
皆さま、暑さに気をつけながらも夏を楽しんで参りましょうね…(^o^)/
…さて、
「アームローテーション」や「リストターン」って言葉が聞こえて来ると、
いつも思う。
では、
深呼吸の動作について、あなたはどうお思いになるのですか?…と。

息を吸いました。

息を吐きました。
背中側から、この動きを見てみましょう。

息を吸いました。

息を吐きました。
深呼吸をすると、
ごく自然に肋骨が開閉し、
それと共に肩甲骨も動きます。
肩甲骨が背骨に近づいたり離れたりすると、
その肩甲骨の動きは、上腕や前腕の動きに、どのような影響を与えるのでしょうか???
↑
ここは、上記写真のような深呼吸をしてみれば、よく分かりますよね。
その上に、
意図的に、
前腕の回内・回外を加えると、
あるいは、
上腕の内旋・外旋を加えると………。
振った瞬間、チーピンやん…( ̄▽ ̄;)
肩甲骨の動きを止めるならまだしも…
肩甲骨が意図せず動いてしまったら………
はーい!チーピン!!…になってしまうんじゃないですかね!????…( ̄◇ ̄;)
チーピンって、出来れば打ちたくない弾道ですよね。(~_~;)
…だからね。
機能解剖や身体の内側の動き、
関節の動き、筋肉の動きに意識を向けず、
ただスイングを見た目で判断すると、こういう説明になるのかな……と思うところです。
ちょっと前のブログにも書きましたが、
「リストターン」や「アームローテーション」と言うなら、
「ショルダームーブメント」でしょ…ですね。(^^)
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター
ゴルフスイング体操Facebookページ