ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

仙腸関節で動くロボット!

2016年03月02日 | 『GETエクササイズ(R)』
YouTubeで見つけた動画です。

Atlas, The Next Generation


これ、仙腸関節で動くロボット!!!\(◎o◎)/!

すごい!

ロボットも、ついにここまで進化したかっ!って感じです!!

感動!!!

これまでのロボットより、はるかに「色んなことができるロボット」「器用なロボット」「自分の身体を上手く操作できるロボット」のように思います。


人間も、この仙腸関節から脚と考える意識、とっても大事です。

脚は、大腿骨からが脚じゃないですよ!

骨盤の両サイドも寛骨も脚です!…(^O^)/






(↑この写真は、以前に作ったものを使用しています。^^;
このAとBは、上の写真のAとBとは逆です。
上は、Aが仙腸関節、Bが股関節です。
それが、この写真では、Aが股関節、Bが仙腸関節になっています。
すみません。ややこしくて…^^;)


そして、私の考える人体区分。



ロゴ。




…このYouTubeのロボットくん、
「捻じる」動作も上手におこなっていました。

わざと倒されても、仙腸関節で動いているから自分の重い身体を持ち上げることが出来ていました。

よろしければ、ご一見のほどを…。(^^)/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月に突入~!!! | トップ | 今日は、ひな祭り…(*^^*) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。