今日の新聞は、イチロー選手の記事を中心に、嬉しく拝見致しました。\(*´▽`*)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/57b6a5020c8aff52477121b2d15a4a8c.jpg)
デカデカと載っていましたし…(*⌒▽⌒*)
1打1打の積み重ねが記録になるのに、こうして記録が更新されると、大きな記事として取り上げられる。
だからこそ、
日米通算、おおいにOKなんじゃないですか~。(´▽`)ノ
これらの記事を見ていて、フッと、笑ってしまったのは、
「ジータのような人格者」って言葉をイチロー選手がお使いになったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e9122ca7d9fd9fe2e9905a39304a3c08.jpg)
イチロー選手自身も、
これだけの記録を出した人なのですから、
自分が「認めることの出来る人」と「認めることの出来ない人」がいるはずですよね。
イチローが「この人、スゴイな」って思える人は、
「人格者」ってことなのでしょうね。
プロ野球界のことを、
俯瞰して見れる人、
客観的に見れる人、
そういう人でないと…、
って思いが、どこかに有るのかもしれません。
でも、
そうですよね。
どの世界においても、
トップは、人格者でないと…ですし、
人格者であって欲しい…と願いますよね。
…そして、
こんな記事も載っていました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/bea56c42ce14155937e7c8317de616ae.jpg)
イチロー選手と言えば、このトレーニングですものね。
初動負荷トレーニングの発案者、小山裕史先生。(^-^)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/d8ec6aa544fccb9abf34d51dd7b7e010.jpg)
…足元にもこだわっておられた小山先生。
今は、トレーニングとマシーンとシューズで、
バックアップなのですね。
新聞に載った先生の笑顔、とっても嬉しそう…(*^^*)
嬉しそうだけど、
昔から、
ニッコニコ笑顔がトレードマークのような先生でした。(^-^)
…と、
本日は、イチロー選手関連の新聞記事を、色々と興味深く読んだ日でした。(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/57b6a5020c8aff52477121b2d15a4a8c.jpg)
デカデカと載っていましたし…(*⌒▽⌒*)
1打1打の積み重ねが記録になるのに、こうして記録が更新されると、大きな記事として取り上げられる。
だからこそ、
日米通算、おおいにOKなんじゃないですか~。(´▽`)ノ
これらの記事を見ていて、フッと、笑ってしまったのは、
「ジータのような人格者」って言葉をイチロー選手がお使いになったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e9122ca7d9fd9fe2e9905a39304a3c08.jpg)
イチロー選手自身も、
これだけの記録を出した人なのですから、
自分が「認めることの出来る人」と「認めることの出来ない人」がいるはずですよね。
イチローが「この人、スゴイな」って思える人は、
「人格者」ってことなのでしょうね。
プロ野球界のことを、
俯瞰して見れる人、
客観的に見れる人、
そういう人でないと…、
って思いが、どこかに有るのかもしれません。
でも、
そうですよね。
どの世界においても、
トップは、人格者でないと…ですし、
人格者であって欲しい…と願いますよね。
…そして、
こんな記事も載っていました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/bea56c42ce14155937e7c8317de616ae.jpg)
イチロー選手と言えば、このトレーニングですものね。
初動負荷トレーニングの発案者、小山裕史先生。(^-^)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/d8ec6aa544fccb9abf34d51dd7b7e010.jpg)
…足元にもこだわっておられた小山先生。
今は、トレーニングとマシーンとシューズで、
バックアップなのですね。
新聞に載った先生の笑顔、とっても嬉しそう…(*^^*)
嬉しそうだけど、
昔から、
ニッコニコ笑顔がトレードマークのような先生でした。(^-^)
…と、
本日は、イチロー選手関連の新聞記事を、色々と興味深く読んだ日でした。(^-^)