阿部ブログ

日々思うこと

『高木惣吉 日記と情報』を入手~陸軍から政財界の動きが詳細に書かれている~

2016年12月31日 | 雑感
海軍の情報将校だった高木惣吉の日記を入手した。みすず書房刊で2冊本である。既に毎日新聞社刊の『高木惣吉日記~日独伊三国同盟と東条内閣打倒~』は入手済みだが、残念ながら昭和14年と昭和19年、昭和20年の3年間のみ。副題にある通り、三国同盟の時期と、終戦に至る時期に限定されている。今回入手したみすず書房の『高木惣吉 日記と情報』は昭和12年から昭和20年まで。

さて早速、昭和14年のパートを比較しながら両書を読み始める。

まず両書の違いにビックリする。
毎日新聞社刊の『高木惣吉日記』には米国、英国、支那の外交暗号解読文が掲載されている。これは海軍省内の情報部門を中心に回覧されていたものを高木大佐(当時)は丁寧に転記しており、極めて興味深い。陸軍も外交電報を解読していたが、暗号解読には5日程度で解読しており、高木大佐の手元に届くのに10日から20日で回ってきたようだ。外交電報の緊急レベルで解読順位は異なるが、米英に比べると時間が掛かっていたかもしれないが、同じレベルである。
米国務省の暗号は、グレー、ブラウン、A1、B1、C1、D1、M138という暗号構成で、陸軍は、海軍が解読出来ていないストリップ暗号も開戦前に解読しており、米国、英国、ソビエト、オランダ、支那などの暗号も解読していた。日本は国務省の暗号電文から米国の外交政策は正確に把握しており、日米の外交は相互に筒抜けだった。

この外交暗号電文が『高木惣吉 日記と情報』には一切掲載されていない。これは何なんだろうか? 元は一緒じゃないのか?
『高木惣吉 日記と情報』で暗号解読に関する記述があるのは昭和14年7月20日(木)である。「特情研究。」と1行だけ書いてある。特情とは特種情報の略で暗号解読のこと。特殊ではない。
この日の『高木惣吉日記』には7通の外交解読電報が掲載されている。下記電報は全て7月15日発の電文である。
(1)駐支米国大使発→米国国務長官宛(暗号、平文)
(2)駐日米国大使発→  同上   ×3通(極秘暗号1通、暗号電文2通)
(3)米国務長官発 →駐日米国大使宛(暗号電文)
(4)駐日英国大使発→英国外務大臣宛×2通(暗号電文)


ヒマラヤ岩塩 ブラックソルトが凄い

2016年12月25日 | 雑感
世界的に有名な奇跡の水と呼ばれるルルドの泉の水、メキシコのトラテコの水、ドイツのノルデナウの水、インドのナダーナの水など入手するのは困難だが、これら奇跡の水に匹敵する効果が期待されるのがヒマラヤ岩塩を溶かしたマグマソルト塩水。特にブラックなヒマラヤ岩塩が良い。

ブラックのヒマラヤ岩塩は、硫黄を含むのでゆで卵のような味がする。箱根の大涌谷の黒玉子を食べると寿命が10年延びるといわれるが、硫黄は健康にとっても良い。硫黄は体内に蓄積した重金属の解毒を助けてくれる。それにヒマラヤ岩塩には、亜鉛とケイ素も含まれている。亜鉛はセックスミネラルで、ケイ素は極めて高い抗酸化力があり、特に日本の土壌にはケイ素はほとんど含まれない土質なので貴重なケイ素摂取源といえる。

お風呂にマグマソルトを入れると、水道水に含まれる塩素を酸化還元力により除去、またこの抗酸化力の作用はアルカリ還元水に変えてしまい温泉以上のアルカリ度を得られる。ついでに水素も発生させるのだから、良いとこづくしだ。将に、ヒマラヤ岩塩はマグマに焼かれた天然塩なのだ。そういえば、朝鮮王室が伝えてきた竹塩は、人工的に疑似ヒマラヤ岩塩を造るものだろうと思いつく。
竹塩は、天日塩を竹や松などの植物と一緒に高温処理する製法で、最大9回繰り返し焼いた竹塩は朝鮮半島では漢方として使われていた。竹塩の酸化還元電位も優れており-500mv以上で、塩を高温焼成することで高い還元性が生まれ、身体のサビを取るのだ。

欧米には岩塩坑で喘息などの病気治療を行っているが、本物の塩は良い、特にブラック・ヒマラヤ岩塩は優れものだ。

自衛隊のグローバルホークは使えない代物で残念

2016年12月25日 | 雑感
自衛隊が、2019年の運用開始に向けてグローバルホークを準備中だが、図体の大きい割には光学系センサしか搭載しないので、導入する意味が全くない。ISRとしては本当に役に立たない、残念な機体だ。しかも光学系のデータ処理は米軍は行うようで~。本当に交渉したのかと思える程、無意味でお金が勿体ない。
グローバルホークは、成層圏を飛行する。上空2万m以上の高高度を飛行する。普通の旅客機はこの半分の1万~1万2,000mを飛行する。正直グローバルホークの機体は大きい。全長14・5m、両翼40mだ。大きいので燃料も積める、ので30時間ぐらいだと燃料補給なしで偵察可能だ。本当は、電波情報や各種センサー群を搭載すればグローバルホークは有効なのだ。

個人的には高高度疑似衛星に注目している。これも成層圏を飛行する。しかも数か月、もしかすると数年成層圏に滞空して様々なサービスを提供するのだ。衛星と違って同じ場所にいれるし移動も可能。しかし攻撃には極めて弱い。脆弱な機体だがグローバルホークよりは格段に安い。この高高度疑似衛星には量子暗号通信システムを搭載して、安全な通信サービスを提供するのだ。
防衛予算も増やすには限界があるだろうから、軍民共用の装備開発やアウトソースを本格的に検討する時か。

DARPAとインドのMALE-UAV

日本の情報収集衛星が中国上空で機能停止と中国の宇宙戦能力

2016年12月18日 | 雑感
今年8月、日本の情報収集衛星が、中国の攻撃を受け機能停止に陥った。
市ヶ谷台もそうだが、お茶の水のソラシティにいるJAXAの情報収集衛星担当部門も混乱を極めた。丁度、中国は8月16日、盗聴不可能な量子通信衛星「墨子」を長征2号Dで打ち上げている。
日本の量子ICT技術を研究している研究者は、中国との量子通信技術で連携したいのだが、情報収集衛星の機能停止により、連携は不可能になった。防衛や警察など諜報関係部門は怒り心頭で、「量子衛星で日中連携だ? 何言ってるんだお前ら、ああ〰(怒)」
また、情報収集衛星が打ち上げられるが、中国の宇宙戦能力の向上で、日本のやわな衛星など無力化するのは簡単なことだ。

2013年7月20日、太原衛星発射センターから実践15号、試験7号、創新3号の各衛星が宇宙空間に放出された。試験7号は、とある衛星に接近し、ロボットアームを出し、軌道から移動させ地球に叩き落した。宇宙デブリの除去という大義名分はあるが、これは脅威だろう。
実践15号は、軌道上から極超音速ミサイルの発射を行っているし、創新3号は搭載したレーザーで衛星を無力化する実験を行っている。中国の宇宙戦能力は、米国に肉薄している感がある。2007年1月11日、有名な人工衛星破壊実験が行われている。東風22号(SS-19)が地上から発射され、軌道上にあった気象衛星「風雲1号C型」に見事命中し、破壊している。
中国は、開戦劈頭、GPS衛星や通信衛星など、軍事宇宙アセットの破壊&無効作戦を実施する。勿論、日本の情報収集衛星もターゲットである。第2次目標だが・・・

バチカンと中国の関係正常化が実現する

2016年12月11日 | 雑感
ローマ教皇庁と中国共産党は、1951年に関係断絶し、今日に至っているが、バチカンが主導する形で関係正常化に向けて着実な成果を出している。関係正常化は、近うちに実現すると見ている。司教任命権や台湾との外交関係断絶を条件としているが、落とし所を見いだせるだろう。中国共産党からは、バチカンの影響力が国内に蔓延ることを良しとしないのだろうが、歴代中国王朝の歴史であきらかなように景教は、中国の大陸に根付いて極めて長い歴史を有するのだ。かの空海も景教の聖典、即ち聖書を日本にもたらしており、ごく普通に民衆の生活に馴染んでいる宗教だった。
バチカンと中国の関係正常化が進む中、7月30日、福建省寧徳のヴィンセント・フアン・ショウチェン司教が亡くなり、8月7日には、浙江省のカトリック教会温州教区のヴィンセント・ズー・ウェイファン司教が亡くなっている。ウェイファン司教の後任であるペテロ・シャオ・ジュミン司教は、未だに着任出来ずにいる。地方政府と公安まで指示が行き届いていない状況が散見される。

教皇フランシスコは、エキュメニカル活動を活発化させ、早期の全宗教統一を目指しているが、全ての枢機卿がイエズス会となった今バチカンの動きに注視せざる負えない。