セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

書道サークル忘年会

2016-12-20 | 書道
  
  午後から書道のお稽古の後、場所を移動し恒例の忘年会会場へ。今日は元気印さんが風邪でダウン、他にも体調の悪い人が居たり…まあ年末と言う感じ。それでも先生を囲んで和やかな忘年会が出来て良かった。何時も先生が差し入れして下さる小筆、大分行き渡って、残り3人となった。頂くと先生に肖れる気がして嬉しい物だ。先生はこの後、他のサークルの忘年会も入っていると笑顔が絶えなかった。それでもお食事は美味しい美味しいと、召し上がって下さった。

驚いた事は、几帳面さんと言われている男性が持って来た物。それは、此れまで先生が書いて下さったお手本を全て、A4サイズにコピーし和綴じ(ワトジ)の、冊子5冊にし持参された。何ときれいに綴じてある。見るからに1㎜のずれも無く皆で感心するばかり。帰宅し直ぐに検索してみると、日本って凄いね、やっぱり手先の器用な国民と言われる所以が理解できた。私から見ると驚くべき芸術と思えた。私には、絶対無理だけど…。彼は「誰でも出来るよ」と事も無げにおっしゃった。
  《和綴じサンプル

種類も色々なのね。

朝から多忙な一日

2016-11-29 | 書道
         
最近一番忙しい一週間、無事に終了出来てホッといている。
朝から①廃品回収の搬出、今回はメンバーが5人しか居なかったけれど、男性2人が頑張って呉れて何とか終了。12月中は外に出さない様、掲示板に張り出し、綺麗な儘で新年を迎える事にした。その後参加メンバーで、ランチを兼ねて打ち合わせをしたが、私は②英語教室の予定が有るので、間に合う様に失礼し、バスに乗った。
③書道展覧会が16時終了になるので、自分の作品を引き取り後、今回の打ち上げが行われた。私共は当番サークルでは無いので、気楽に参加するだけだったので楽ちんだった。然し次回は当番サークルが回って来るので、引継ぎが有り少々緊張した。最近こんな忙しい日は無かったが無事乗り越えられて何よりだった。一日駆け回っていた気分。移動もバスを使ったり、タクシーを使ったりバタバタでした~~。体調も悪くなく、やれやれだった。

展覧会の準備

2016-11-23 | 書道
雪が降るのではないかと予報されていたけれど、夜10時過ぎ、近況報告に来ていた娘を送りに出たら、雨が降り出していました。此の儘なら雪に変わらないのでは?と思いながら部屋に上がって来た。朝は背中が丸くなる程の寒さだった。明日朝、目覚めて果たしてどうなっているか楽しみにしよう。

 今朝から作品の持ち込みが始まり、恒例の「第45回千墨書道展」がスタートした。
きれいに表装された作品が並ぶと、いろいろな思いが頭をよぎる。会場もバタバタしている。今回私達は「当番サークル」ではないので、お邪魔しない様会場を後にした。今日は写真等は撮らなかったけど、ご来客を待つ準備が出来上がったようだ。一般会員は受付として指定日のみ会場に行く事になっている。当番の日は個々の作品を撮り皆様にもご覧頂きたく思います。




      

欲しかった物・届いた

2016-11-07 | 書道
  朝起きて、窓の外が明るいとホッとする。公園からはカーン、コーンとゲートボールの練習音が聞こえて来る。かつて程メンバーも多く無く、10人いるかどうか?と活気が盛り上がっていない。そうなのよ高齢者が多かったので、色々な事情で減っている。10年余り前には、恋愛騒ぎで盛り上がっていたのに…会員の皆さん「あの頃が懐かしい」と思っているらしい。25名位参加者が居たからね。
 私が欲しかった書道の用紙入れ箱が届いた。朝から嬉しい。桐の箱に半紙を入れる物。乾燥にも湿気にも強いと聞いていた。先生は「書道用紙って10年寝かせても良いのよ、それなりに書き易くなるから」って仰るのでネット購入した。半紙は取り敢えず100枚だけ。お試しで購入。小筆は此れまでのが、いかれてしまったから。だから書けないのでは無いけどね。補欠にしておきましょう。朝から嬉しい気分。月曜日から元気が出てきた感じ
    
 サイズは半紙が丁度収まる大きさ。 用紙は100枚&小筆

 アメリカの大統領選がメディアを賑わしている。私はヒラリー氏が当選(願望)と思っているが、選挙ばかりは、開けてみなければ分からない。トランプ氏が当選なら投資、市場など大きく荒れる(下降)と思われる。先日の日銀の敗北宣言だけでも市場は動揺した。ましてやアメリカの影響力は相当被るのでヒラリー氏当選でないと、底を見させられるかもしれないので、祈る思いでいる。

 因みに投資家ではありません