折角の、満開のさくらをゆっくり楽しんでいるのに、何と恨みの悪天候。
「花散らし」と書きたいところだったけど、これは、大人の男女の睦事に使う言葉だそうで、アミーは恥をかくとろこだった(^^ゞ。それにしても公園のさくらは朝からの雨や風に散らされている。今夜は更に風も強くなる(強風)と言う事なので、都内のさくらはこれで終わってしまうかもしれない。気温が低いので、長く楽しめそうでは有ったけど、自然って思う様にいかないね。こんな時は畑に植える物も、花丈が高いと折れてしまう事も有るので、出来るだけ矮性のお花を植える様にした。このグラジオラスは支えて居ないと一寸した風にも弱いので失敗したと思ったけれど、今年も咲いて呉れた(5本)ので撮って置いた。ムスカリの様な矮性の物は多少の風に吹かれても安心して居られる。紫もきれいだけれどブルーも優しくて良いなーと思うね。
早咲きグラジオラス ブルームスカリ
「花散らし」と書きたいところだったけど、これは、大人の男女の睦事に使う言葉だそうで、アミーは恥をかくとろこだった(^^ゞ。それにしても公園のさくらは朝からの雨や風に散らされている。今夜は更に風も強くなる(強風)と言う事なので、都内のさくらはこれで終わってしまうかもしれない。気温が低いので、長く楽しめそうでは有ったけど、自然って思う様にいかないね。こんな時は畑に植える物も、花丈が高いと折れてしまう事も有るので、出来るだけ矮性のお花を植える様にした。このグラジオラスは支えて居ないと一寸した風にも弱いので失敗したと思ったけれど、今年も咲いて呉れた(5本)ので撮って置いた。ムスカリの様な矮性の物は多少の風に吹かれても安心して居られる。紫もきれいだけれどブルーも優しくて良いなーと思うね。
早咲きグラジオラス ブルームスカリ