セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

吉野山 さくら見物

2009-04-06 | 旅行 見学
空が青いので桜の花が映えている。
どこを歩いても、さくらさくら、下の千本は団体客でごった返している。
Mやんはきょろきょろと目的の物を探す。高さ10cmほどの吉野雛が欲しかったと
嬉しそうに手にしている。

彼女はお習字をしているので小筆に合う和紙も買った。
なかなか良いセンスをしている。和紙と言っても様々。
淡く染めた半紙など優しい着色をした物、150cmの長さの物まで様々。
手触りも色々。

途中尼寺に寄り甘茶をご馳走になった。
尼寺は他の寺と違い庭もお花が多く小奇麗でやはり女性がここそこに香っている。

興味の無い人達は昼食の柿の葉寿司に走る。食べる時の決定は素早い。
製造直後に頂くので通信販売で買う物よりお酢加減が甘い。
鮭とサバの押し寿司は定番。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿