昼間は気温が上がるけど、夕暮れ時からは真冬の寒さになりキーンと引き締まります。クリスマス🎅🎄と言っても余り感慨は深くない。現役の時銀座通りを帰り同僚とケーキを食べた事が思い出される🍰🍰☕☕。子供達が小さい時は、大騒ぎをしながらホールケーキ🍓🍓を作ったり、近所の子まで参加して騒いだっけ。今は昔・・・。高校生になると既に親の事も忘れ、それぞれ友達と楽しむようになる。仕事を終えて帰宅すると、玄関も真っ暗😆、買って来たケーキも一人でしょぼしょぼと・・・。「ぼっちクリスマス」の始まり。今ではすっかり解放され一人で、好き三昧な時間を楽しんでいる。快感🎉快感💖。コロナ禍、巣籠りアミーの生活です。
撮影場所 函館市周辺
そんなわけで、夕べは贔屓のshinさんの、初めてのオリジナル[函館ものがたり]披露の夜ライブに参加。色々挫折を味わい、漸く函館までたどり着きご自分の居場所を見付けた。you-tubeで唄う事、登録者5万人突破。敬愛する作詞家 冬弓ちひろ、作曲家浅野佑悠輝 両氏による作品を唄う事が出来た。ご本人もファン達も感無量のクリスマスイブとなった。今日正午は札幌の放送局で歌が流れ、アミーも聴き、これを書いているところ😂新年も函館の放送局でゲスト出演が決まっていると言う。一歩一歩前進し、少しでも多くの人の耳に届いて欲しいと願うアミーであります。私、性格変わっちゃった? 皆さんも🎄“Merry Christmas”🎄
そうそう。ツリーに飾り付けして、ケーキを作ってクリスマスソングをかけて、賑やかに遊びましたっけ。
今年は静かに静かに. そうsilent night ですね。
それもよし!!
懐かしいです。ケーキ道具だけは未だにピカピカ🤗
自分が一番楽しかったような❓
今は、ひっそり、すっかり慣れましたけどね。
あの頃は自分も若いので、張り切っていました🎄✨
今の自分なんて、想像した事も無く💧
みっちゃんは社会貢献されて、頭が下がります。
兎に角転ばない様にね。👂🐙
ラジオ放送で流れたの聞けたんですね❣
私用事があって聞けなかったの(-_-;)
でも昨日、注文していたCD🄭が届き楽しみました✨
やっぱり感無量でした(T_T)
Shinさんを知って、性格変わったのわかるわ☺
そういうファンが全国、世界にいると思います。
私は、生活が変わっちゃいました(^^♪
恥ずかしいけどね、一日の時間、全て自分の為に使えるって嬉しい気がして(^o^)。
のんびりしているだけなんですけどね☕🍰。
ラジオから流れる「函館ものがたり」美しい調べでした。音響のせい?
CDがもう届いたのですか?千葉の女性は待ち切れないとtwitterでこぼしていましたが、
夕方に届き💧💧で聴きましたと言って来ました。皆さん人生が長く色々経験されているので
思いも様々なんだと思います。
高齢者の性格、生活まで優しく変えて呉れる彼は、最高のアイドルです。💖💖💖