セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

ワード&エクセル講座⑥

2009-06-12 | セカンドライフ
【シルバー大学うるおい塾講座】

ワード&エクセル講座⑥

☆暑中見舞いを作る
 ①標準テンプレートを使い、簡単作成
 ②マイクロソフトのホームページからテンプレートをダウンロードする。
 ③デジカメ画像・クリップアートでイラストを入れよう~背景

今日でワードはひと先ず終了し次回からはエクセルに入る。

ワードも少し馴染んできたのでもう少し学びたいと思ったが、エクセルとて
自己流で10年もやって来たので今一度基本に戻って関数とか学びたい。

ワードはもう一度どこかの講座で復習して終了としよう。
しかしやはり何でも基本が大事という事がわかった。

私はタイピングする時、左手は固定しているのに右手がテンキー等打つ関係で
ミスが多い。
それは何故か?左手は何時も同じポジションに指が有るのに対して右手は元の
ポジションに戻るのが遅い事がわかった。

何時も2番の指(人差し指)左はF、右はJに戻っていないといけない。
これは習慣にするものだが、良い勉強になった。

又使用頻度の少なかった、クリップアート・文字装飾・オートシェイプ等3時間の間
繰り返し使うので大分慣れて来た。
ワードの講習は納得だらけで学べた。今日最後なのが惜しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿