セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

お習字スタート

2013-01-08 | セカンドライフ
             

いよいよ今日から、お習字サークルの会がスタート。
家で書いた物を添削して頂きました。小筆で書きましたが、それなりに流れが悪く難しい。
普通の臨書も楷書、行書と添削して頂いたけど、先日孫にガンガン言ってたくせに、今日はアミーが先生からガンガン言われている。思い出して笑ってしまいそうだったけど、不謹慎なのでこらえました。

小筆でもやはり気持ちは同じく書かなければいけないし、筆だって立っていないといけない。普段は主に自分の名前しか書かないので、線の流れが思う様に行かない。
今日から始まった新作品も漢詩を書いたカが、頭で思う程行かないものね。

何度も何度も書いて、見えない様な速度で上達するのかな?欲はそれ程無いけれど、スイミングと違い、はっきり形として現れないだけに、自覚しにくいね。
六十路の手習いだけど、何もしていないよりはまし、程度に思って始めた事。内心?それは上達したいですよ。

どちらも嫌いな習い事じゃないだけ、続くかもしれないと思うと少しホッとする。
いよいよ、街の中の工事等もスタートし、あちらもこちらも工事だらけ。
アベノミクス(エコノミクス)の景気向上を、少し株が上がったからって、信用しているわけじゃないけど、難問が立ちはだかっているだけに直ぐに目の前がパッと明るくなるとは思えない。期待しないでおきまひょ。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takinee)
2013-01-08 19:11:26
初お習字、素敵に書けていらっしゃいますね。

昨日は初泳ぎでしたね。コメント入れたかったのに
パソコンが言うことを聞いてくれず残念でした。
2013年がシッカリ発進されたのですね。
返信する
コメント御礼 (aine)
2013-01-08 19:57:19
takineeさまお忙しい中有難うございます。
お正月用はこれで終わり、今日から又新しいお手本を(楷書、楷書、行書)頂きました。
やっぱりどれも難しいのですが、自分の欠点、苦手とする所を真面目に見つめていきたいと思います。

頭では分かっても筆の方に伝わらないのです。今年の課題はこれかしら?
takinee様も体調を先ず第一に、ゆっくりスタートして下さいね。
返信する
スタート (みっちゃん)
2013-01-09 06:58:15
アミーさま

お正月も終わり、次々にお稽古のスタート!
素敵ですね。
 
しかも好きなことをすればいいのですから、むしろこの時期が一番身に着くのかもしれません。 
アミーさんの学ぶ気持ちに私も刺激を受けています

と言いながらなかなかそれができずにいる私・・・
せめてアミーさんの上達を楽しませていただきます。
返信する
コメント御礼 (aine)
2013-01-09 10:10:08
みっちゃん様有難うございます。
未だ冷蔵庫の中が完璧に片付かないので、消化に必死です。

そうそう好きな事をすればいいだけなのにね、こんな幸せは無いですよね。が、どうしてなかなか(-_-;)
解決は努力する事しかないのは十分分かっているのにね。エンジンのかかりが悪いのよね(*^^)v

頑張りますとしか言い様が無くて・・・・ほんと頑張らなくちゃね。今一番の頑張り時なのに~と思っています。
返信する
Unknown (piglet)
2013-01-09 11:15:35
水泳にお習字にとめんどくさがり屋の私には無縁なお稽古です。

いつも 偉いな~~と記事を読んでるだけ。

私はピアノが先生の産休のため数か月ブランクがあるので、それをいいことに練習おサボり中。
ダメですね。

あみーさんを見習ってがんばろう♪
返信する
コメント御礼 (aine)
2013-01-09 12:47:43
ピグ様有難うございます。
一番面倒くさくない習い事ですよ。私の方がピグちゃんの事偉いな~真似できないな~と感心しています。

三カ月有れば二種目(クロール、背泳)泳げるようになるのでチャンスよ。
肩こりとか楽になると思うわよ。私もとっても楽になりました。

ピグちゃんの所から羽村市って遠いのかしら?ドイツに行っているピアニストが帰国するんですって。
指揮は大友直人氏だそうです。家からは全く遠いのですが・・・・・。
返信する
Unknown (piglet)
2013-01-09 22:59:09
羽村は遠いです
都会で演奏会はないのかしら?

大友さんの指揮ということはコンチェルト?
聞いてみたいな~

返信する
コメント御礼 (aine)
2013-01-10 10:43:49
ピグ様再度有難うございます。
羽村って彼女のご実家の近くの様ですよ。
来日して、一コンサートだけなんて考えられないわね。
そうそうピアノコンチェルトなんですって。

私は、先輩に一寸遠いので、と言ったら、彼女は神奈川の綾瀬市から行くって言うので・・・私よりずっと遠いのよ。
都内だったら問題無く行けるのに、惜しいです。
返信する

コメントを投稿