朝日屋本店・きんとんまんじゅう 2014-10-10 | スウィーツ 子供の頃は、余り好きでは無かった豆類が、何故か大好物になっている。生協で豆類(食材)も注文する程に。娘婿からのお土産、きんとん饅頭がいたく美味しかった。 白いんげんは、契約農家さんで生産している物だとか・・・濃い目の熱いお茶が合いますね。 « 姫蔓蕎麦ヒメツルソバ・ピーマン | トップ | 熊本産・荒尾梨アラオナシ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yoshiko) 2014-10-10 12:15:13 美味しそうなきんとん饅頭ですね。白いうずらのあんの中に黒いあんこが入っているのですか?画面が大きくならないのでどこの名物かわかりません。濃いお茶にあいそうですね 返信する きんとん? (koh) 2014-10-10 13:54:45 いかにもおいしそ~良いお土産を良い方から頂きましたね。きんとんの由来は?お茶がおいしかったでしょう? 返信する 嬉しいお土産! (トトロ) 2014-10-10 14:38:57 きんとんまんじゆう!中身はいんげん豆の白餡ですか?季節柄、お茶と共に甘い物についつい手が伸びますね!そんな年にもなったって事ですよね。それにしてもなんて気使いのあるお婿さんかしら。又、大きな台風が来ていますけどお気をつけ下さい。 返信する コメント御礼 (aine) 2014-10-10 17:12:54 yoshiko様 有難うございます。お饅頭の中に白いんげんのきんとんが入っているのです。黒い餡では有りません。栃木県名物です。時々栃木に行かれる様なので、どこかで出合うと思います。見つけたら是非お求めくださいね。 返信する コメント御礼 (aine) 2014-10-10 17:20:30 koh様有難うございます。お元気になられましたか?良かった。きんとんって、お芋、栗、お豆などを煮て、軟らかくした物を形作ったり、包んだり、色々有りますね。まあ、きんとんと総称していますが、それらはどれでも大好きです。お茶も生きますね~ 返信する コメント御礼 (aine) 2014-10-10 17:23:08 トトロ様有難うございます。インゲン豆の白あんッて軽くて美味しかったです。余り期待していませんでしたが、聞いた事の有る店名だな~と思っていました。娘婿は、時々美味しい物をくれます。有難いです。三人の父ですから、実態は毎日大変な事と思います。踏ん張らないと負けちゃいますものね!(^^)!。有難う。台風は怖いよね。トトロさんも、お気を付け下さいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
白いうずらのあんの中に黒いあんこが
入っているのですか?
画面が大きくならないのでどこの名物か
わかりません。濃いお茶にあいそうですね
良いお土産を良い方から頂きましたね。
きんとんの由来は?
お茶がおいしかったでしょう?
ですか?
季節柄、お茶と共に甘い物についつい手が伸び
ますね!そんな年にもなったって事ですよね。
それにしてもなんて気使いのあるお婿さんかしら。
又、大きな台風が来ていますけどお気をつけ
下さい。
お饅頭の中に白いんげんのきんとんが入っているのです。
黒い餡では有りません。
栃木県名物です。
時々栃木に行かれる様なので、どこかで出合うと思います。
見つけたら是非お求めくださいね。
お元気になられましたか?良かった。
きんとんって、お芋、栗、お豆などを煮て、軟らかくした物を
形作ったり、包んだり、色々有りますね。
まあ、きんとんと総称していますが、それらはどれでも大好きです。
お茶も生きますね~
インゲン豆の白あんッて軽くて美味しかったです。
余り期待していませんでしたが、聞いた事の有る店名だな~と思っていました。
娘婿は、時々美味しい物をくれます。有難いです。
三人の父ですから、実態は毎日大変な事と思います。
踏ん張らないと負けちゃいますものね!(^^)!。
有難う。台風は怖いよね。トトロさんも、お気を付け下さいね