セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

横浜港 お見送り

2009-04-03 | セカンドライフ
ついこの前と思っていた世界一周クルーズを出港した横浜港大桟橋。
1年後の今日「南米と南洋の楽園クルーズ」と行き先を変えにっぽん丸は
さくら満開の中を旅立って行った。

見送りでも沢山の顔見知りと会い又乗船客の中にも昨年のクルーズでご一緒した
方々を多く見かけた。

13:30から出港のセレモニーが始まり横浜市から船長、機関長さん達は
花束の激励を受け横浜市消防音楽隊の演奏が益々雰囲気を盛り上げている。

七色の紙テープ、五色の風船の乱れ飛ぶ中、船は少しづつ埠頭を離れて行く。
見送りがこんなに感動的な事だったとは・・・
もし1人で来ていたらセンチメンタルになって涙をぼろぼろ流していたに
違いない。

乗船客の知人には「元気でねー」「気を付けてねー」と手話で
コンタクトを取り合ったり、ひたすら旗を振り続け気持ちを込めた。

心はピョンと船に乗り込んでいた。

船が見えなくなるまで友達と旗を振り続けた。

その後前回友達になった素敵なご夫妻とレストランにご一緒し
思い出話等を楽しんだ。
私はハイテンションになっていたせいかお喋りし続けた。

時間も忘れるほどに。
漸く落ちついた頃はすでに陽は傾いていた。
同行の友達と「今日は想像以上に楽しかったね」とゆっくり関内迄歩いた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿