セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

石川遼プロ健闘及ばず

2009-07-18 | セカンドライフ
昨夜は石川遼君が「全英オープン」(英・ターンベリー)に挑戦しているのでついつい
テレビを観てしまった。

甘くは無いと思いながら様々考え、ビリでもいいから予選通過させてあげたかった。
2日間もタイガー・ウッズと回れただけでも大きな宝。
一打一打が勉強の積み重ねですね。凡人には有り得ない事だもの。

ドーナッツバンカーなんて初めて見たけれどまさかあのど真ん中に落としてしまうとは…
タイガーと共に重ーい雰囲気の中で精神的面はどんなだったのかな?
観ている方が辛かった。雨、風、低気温の三拍子の中・・・・

私が学んだのはロストボール。
タイガーのボールが見つからないなんて前代未聞じゃない?

それで5分ルールとギブアップ宣言と言うのを知った。
つまり探しても5分見つからない場合は×。それ以前にギブアップ宣言をしてしまっても良いのだと。
各パーティーにその担当(タイムを計ったり)がついているんだって。

あれだけの観戦者が居る中で、そのボールをカメラも観戦者の一人も追えなかったって事が不思議。
それ程グラスが長寸と言う事かな。
流石の私も最後までは起きて居られずと言うか流れとして奇跡はあり得ないと判断して眠ってしまった。

朝結果を観ると、やはり1回バーディーが有っただけでボギーが続いたのだ。
可哀そうだけど仕方無いね。それよりも学んだ事の方が大きいかも。
16歳のアマの少年は決勝進出。凄い!

久保谷健一プロは一時トップの時が有ったけど静かに決勝進出。頑張れー!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿