セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

はまなす🎵 泣きみなと

2021-08-02 | shin演歌・歌謡曲

 午前中既に33℃💦夏、真っただ中、オリンピックも高校野球も熱いね~。高校野球は東・東京代表をかけて熱戦中。日本中が真夏💦💦だね。と言っている内にいつの間にか涼風が吹く・・・毎年こんな感じ。時間が止まる事は間違いなくないから、ただ待つ事にしよう。週の始めでもテレビを観ていると全く日にち、曜日の感覚が無くなってしまう。

はまなす皇后陛下雅子さまのおしるし、タイミング良くねむの木を頂いたので、同時にアップする事にしました。『ねむの木の子守歌』は、私が若い頃、幼稚園教諭の仕事をしていた際に譜面を頂いた。毎日、童謡を唄っていた事も有り、この曲を唄って上げた事が・・・昨日の事の様に思い出され幸せ気分に浸りました。

                             道南の花 ねむの木👆                        はまなす👆    

ねむの木の子守歌』上皇后美智子さまが高校時代にお書きになった詩。作曲は山本正美(山本直純氏の妻)。  

ねんねの ねむの木 眠りの木
そっとゆすった その枝に
遠い昔の 夜(よ)の調べ
ねんねの ねむの木 子守歌

薄紅(うすくれない)の 花の咲く
ねむの木蔭(こかげ)で ふと聞いた
小さなささやき ねむの声
ねんね ねんねと 歌ってた

故里(ふるさと)の夜(よ)の ねむの木は
今日も歌って いるでしょか
あの日の夜(よる)の ささやきを
ねむの木 ねんねの木 子守歌

 

🍀    🌻    🍀   🌻   🍀   🌻   🍀    🌻    🍀    🌻    🍀    🌻           「泣きみなと」 歌  こおり健太  作詞  田久保真見  作曲  岡千秋 

    今回はこおり健太さんの「泣きみなと」に挑戦してみました♪ いやぁ~難しかった!!そして素晴らしい曲です。 こおりさんの歌を聞けば聞くほど、その歌唱力の高さを感じます。 少しでも近づこうと思って何度も歌いなおしましたが、最後は諦めました…(笑) でも僕ができる限りで頑張りましたよ(#^.^#) とてもせつない歌詞です。 ほんと悪い男が多いですねぇ~(´;ω;`) 皆さんもダメ男に注意してください(笑) そして僕も気を付けます^^;  by shin 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
aineさんへ (ki1chi2)
2021-08-02 13:59:15
幼稚園教諭していらしたのですね‼自分は歌が歌えない時点で職業の選択から漏れてしまいましたが
aineさん毎日童謡を歌っていたなんて素晴らしいですね✨👏👏👏
Shinさんの歌も充分堪能できますね…羨ましいです(^^♪

「ねむの木」実家にねむの木があり綺麗だなと思っていました。詩もメロディーも素敵…♪
佐藤しのぶさんのライブ、娘のピアノの先生のお誘いで娘と聴きに行った事があります。美しい方でした。オペラ・ソプラノの良さは分かりませんでしたが(笑)

「泣きみなと」
UPありがとうございます♪ダメ男の歌でさえ感動させてくれる天性の高音は最高の宝物…✨

今週は62000人突破ですね‼楽しみですね💖
返信する
はまなす (みっちゃん)
2021-08-02 16:33:19
アミーさま

佐藤しのぶさんのねむの木の子守唄 素敵です。
アミーさんの幼稚園教諭されていた頃のこと。一緒になって懐かしんでしまいました。 
動揺が好きな私。 この歳になっても私の口から自然に出てくるのは童謡とNHKのみんなの歌 です。😀
返信する
コメント御礼 (aine)
2021-08-02 19:02:44
ki1chi2様有難うございます。
じっとしているのが苦手な私でしたので、将来の仕事として、事務員が一番無理と決めていました。
考えて見たら、子供達の安全を考えると言う事に余り深刻でなく、皆と楽しく
遊びたいと思っていただけでした。
実際20歳の頃は元気だけが取り柄な私でした。そして中学校の資格が取れたら
田舎に帰って就職するつもりだったの。が其の儘東京に居る事になりまして。(^o^)
一言では言い切れない長~い年月が過ぎました(^o^)。
童謡や唱歌は今でも大好きです。(えっ嘘って言われそうね)😨
佐藤しのぶさんは、大好きな方でしたが2年位前に逝去されとても残念な思いをしました。
それでもご主人が丁寧にお別れの会を開いて下さったとご報告が有りました。
お幸せだったと思います。🙏

♪「泣きみなと」shinさんが唄うと内容はとも角、良い響きになります。
珍しい歌い手さんですね。(^_-)-☆生配信が待たれます。🤗
返信する
コメント御礼 (aine)
2021-08-02 19:17:31
みっちゃん様有難うございます。
上皇后美智子さまが高校時代に書かれたなんて、並みの感性じゃなかったのね、
驚きが強かったです。言葉の一言一言が繊細で。
若い頃は、沢山の童謡を子供達に聞かせて上げたいと、子供達が覚えて呉れると
又喜んで唄って上げたものです。

童謡・唱歌も又素晴らしいですよね。孫達に訊いても幼稚園では殆ど習わなかったと言われ、
少しがっかりした物です。指導法いろいろですから仕方ないですけどね。
アミーの声帯も皺だらけの様で声も出ません。都合10年の幼稚園生活楽しかった思い出も有りますよ。
可愛い子供達に会えましたしね。🤗
返信する
Unknown (まっちゃん)
2021-08-02 19:34:49
アミーさんへ🌺
ねむの木と🌿ハマナス🌺素敵な組合せですね^_^「ねむの木の子守唄」と👏👏👏最高でーす(´▽`)ありがとうございます!
【泣きみなと】♪作曲が岡千秋先生ならではのメロディー🎶で演歌好きにはたまりませんね(*´∀`)♪Shinさんも泣きの健太君に負けてないですね!平均的に悪い男で泣かされる女が定番ですから~😆ダメな男に注意‼️だけどダメな男ほど優しいのよね(笑) 題名のとおり、夜の港、風の港で涙でいっぱいで夢も泣いてるのですから、港に値する程泣いている女性なんでしょうネ🤣作る側と唄う側が
マッチしてる所が凄いなぁと…それをカバーして伝えるShinさんはもっと凄い歌手🎤ですね🎵ありがとうアミーさん🌺
返信する
コメント御礼 (aine)
2021-08-02 20:03:35
まっちゃん様有難うございます。
ねむの木とハマナス🌺タイミングが合って良かったです。皇室繋がりみたいで(^_-)-☆

♪【泣きみなと】shinさんはこおり健太さんの歌も好きなんですね。歌手の方でも選曲がが難しそうね。
1曲しか歌わない場合もありますし、ご自分のキーに合って上手く唄えたとかあるのでしょうね。
普通の人のレベルではないでしょうが。
悪い男で泣かされる女が定番🤣🤣何だかね~(>_<)
😆ダメな男に注意‼️だけどダメな男ほど優しい、まっちゃんのコメントが面白くてつい手を止めてしまいます。素晴らしい恋愛評論家、イェー🧡
とても唄えない!聴く専門家アミーです。
まあshinさんの解釈にも脱帽です😅
返信する

コメントを投稿