セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

にっぽん丸クルーズ

2010-07-09 | 旅行 見学
梅雨は1週間~10日で明けるもと言われているが?、と言う事は梅雨のさなかのクルーズとなる。
世界一周クルーズを2年前に経験し、以後それは、ずっと私のセカンドライフを潤いの有る物にしている。
人間良い思い出1つで結構、心元気に生きて行けるものなんだ~と今更ながら思わされている。
下船後、幾つか航海を重ね大改造をした「新生にっぽん丸」として、再び航海に出かけている。

新生なる「にっぽん丸」にどうしても乗ってみたいと切願していた。
今回願が叶って3泊4日「古都鎌倉と八丈島クルーズ」に乗船できる事になった。

乗れる事になったという意味は、船の場合2人乗りが基本なので私の様に、「1人で乗ります」と言うのは
船会社としては余り嬉しい客では無い様で、調整して部屋が空いていれば「どうぞ」とその程度の
待遇なのだ。

そんな客では有るが、めげてなど居られない・・・・・と、まあ乗れる事になった。
東京在住なのに「古都鎌倉と八丈島クルーズ」って、えっ?日帰りコースじゃない?
じゃないのよ、それが実は神戸港発着なので話は面倒臭い。

つまり私は前日に神戸に入り、帰港時に又神戸のホテルに一泊する事になる。
クルーズと神戸市内散策を合わせた。
既にクルーズ用のトランクは7日に宅急便で一足先に旅立っている。

100日間の世界一周クルーズでは無いので、トランクもたった1つ。
ドレスコードもインフォーマル(キャプテン主催カクテルパーティー)一回だけ。
アルコール類が駄目な私なので余り前向きではない。

 ※ドレスコード フォーマル(正装)・インフォーマル(スーツ、ワンピース)・カジュアル(普段着)

夕食の時は、まあ失礼のない程度(女性はスーツ)なので荷物も少ない。

1日目 神戸港発~横須賀港へ向けて航行 

2日目 横須賀港着 シャトルバスは鎌倉へ(鎌倉では世界クルーズの友とランチ予定)21:00出港

3日目 八丈島港着 自由行動又はオプショナルツアー 夜出出港、神戸港へ向けて航行 

4日目 神戸港着~16:00 迎えの友達と神戸のホテル泊

  簡単な予定表なので、楽なクルーズになりそう。

今朝、世界クルーズ時親しくなった岩手県の友達(今回同行)と電話で話した。
「楽しくショートクルーズを楽しみましょう」と言っていたが神戸港発なだけに
彼女は新幹線&飛行機での移動となり、私よりも更に大変な行動となる。
それでも元気者Iちゃんは「世界クルーズの時の様に沢山お喋りしようね」と昂揚していた。

「新生にっぽん丸の隅から隅までくまなく探検し、その後は何処か"しゃべり場"を探して
前回の続きを楽しみましょう!」と約束した。

富士山好きの私は、駿河湾から見る富士山も楽しみだったが、天気予報では梅雨前線がしっかり
日本列島の南にへばりついている。一寸無理ね。

どんな逢瀬が展開するする事やら・・・・・
                  
【神戸港発着所】       
          

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (piglet)
2010-07-09 14:09:01
楽しみなクルーズですね。
偉いな~~船酔いのある私はどうしても船旅を敬遠してしまう。

ディズニークルーズ(フロリダ)に乗りたいのに・・・(笑)

お天気が心配だけど、元気で行ってきてね。
アミーさんがお帰りの頃に梅雨明け!?
返信する
晴れ女だったから・・・。 (metann)
2010-07-09 14:27:37
3泊4日なら体力があるから揺れたって大丈夫!
世界一周であんなに苦しんだ私だって低気圧が来たって大丈夫だった。aineさんは船に強いから

富士山見れるかも!

3月に富士山を背にした新生にっぽん丸を見たときは感激しました。

てるてる坊主沢山作ってね!

返信する
コメント御礼 (aine)
2010-07-09 14:53:54
ピグ様有難うございます。
船に弱い方は国内クルーズでも難しいでしょうね。
私はフェリーも大好きだし、ただ飛行機は時差に弱いので
アメリカ大陸・ヨーロッパは苦労しますね。
お互いに弱みって有るものです。不思議。
鬼の居ぬ間に?梅雨明けるといいわね。
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-07-09 15:01:52
metann様有難うございます。
船は揺れた方が楽しいって感じだけど、お天気はどうかな?

どう考えても富士山が・・・無理よね。
晴れ女の威厳にかけてもパッとそこだけ晴れさせなきゃね。
真冬の方が奇麗に見えるのよねって事忘れてました。
返信する
夢よ再び! (Dream toko)
2010-07-09 16:11:22
わー素敵ですね
また、にっぽん丸に乗船するんですね
にっぽん丸でのご様子がアップされるのを楽しみにしています。

いってらっしゃ~い



返信する
コメント御礼 (aine)
2010-07-09 17:57:35
Dream toko様有難うございます。
お久振りです。
にっぽん丸が新しくなったのでキョロキョロ眺め
まわして来ますね。
大雨の中の航海になりそうです。(>_<)
返信する
iいってらっしゃい (takinee)
2010-07-09 18:21:39
もうそろそろ神戸に向かってお出かけなの
ですね。懐かしい船があなたを待っている。
いいなぁ~。きっとまたお部屋にいる時間が
少ないのでしょうね。スタッフも懐かしい
人々がおられることでしょう。
お食事のテーブルはどこになるのかな?
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-07-09 20:20:24
takinee様有難うございます。
にっぽん丸はすっかり凛々しくなって、軽い気持ちで
お逢い出来ないような・・・・
頑張って勇気を振り絞って一歩を踏みこんできます。
どんな顔で迎えてくれるのでしょうか。

おっしゃる通り朝から部屋を出た儘夜休むまで
・・・ってなりそうです。
6階の「海」はそんな私を許してくれそうかしら?
食事のテーブルは、もしスタッフが覚えていて呉れたら「7番テーブルへ」ってご案内してくれるかなー?
あーかしら、こーかしら・・・・と梅雨まっただ中を
出かけてきますね。
返信する

コメントを投稿