![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/51e037a3f4d01f274255eeb312e88295.jpg)
梅雨の間は、畑の草達は取っても取ってものびるのが早い。
それだけ元気って事ね。虫も元気だが、負けずにお花達も元気だ。
春先にグラジオラスを植えていた。
球根を買ったのだけど、花の色は通常サーモンピンク、クリーム・ショッキングピンク等が
昔から田舎で咲いていたので、一寸郷愁にそそられ植えてみた。
楽しみにしていたが、咲いてきた花の色はなんと、薄い藤の花と同じ優しい色が咲いた。
余り見かけない色だったので・・・・、とても新鮮な感じの落着いたグラジオラスだ。
思いがけない色だったが、それなりに姿形はグラジオラスだ。
とても勢いが有り、10個位の蕾が沢山付いて毎日楽しませてくれそうだ。
花は一個の虫もついていないので丈夫な花だと言う事も分かった。
それだけ元気って事ね。虫も元気だが、負けずにお花達も元気だ。
春先にグラジオラスを植えていた。
球根を買ったのだけど、花の色は通常サーモンピンク、クリーム・ショッキングピンク等が
昔から田舎で咲いていたので、一寸郷愁にそそられ植えてみた。
楽しみにしていたが、咲いてきた花の色はなんと、薄い藤の花と同じ優しい色が咲いた。
余り見かけない色だったので・・・・、とても新鮮な感じの落着いたグラジオラスだ。
思いがけない色だったが、それなりに姿形はグラジオラスだ。
とても勢いが有り、10個位の蕾が沢山付いて毎日楽しませてくれそうだ。
花は一個の虫もついていないので丈夫な花だと言う事も分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/734b7acfff9e20052fa6e297c666fe47.jpg)
思ってもいない色の花が咲くのってついニコニコして
しまいます。
そうですね。私も初めての色で思わず写しました。
先日のジャガイモの「偽トマトの実」事件とかね。
何が有るか分りません。
こう言うのも冒険している様で面白いです。