

友達のマンゴーパフェ 私のマンゴーワッフル
昨日はライブに行く前に東京駅地下街の千疋屋さんで、マンゴースウィーツを食べる事にした。
八重洲駅地下街に有る千疋屋さんのマンゴーはキャンペーン中の様だ。
友達はマンゴーパフェ「甘過ぎずなかなか美味だったわよ」私はマンゴーワッフル「ウン、なかなかの味」
やっぱりフレッシュフルーツって美味しいですね~。
ライブは現地でもう一人と待ち合せたが、決して「おやつを食べて来ました」とは言えなかった。
しっかりライブを聴く前に、すましてお食事しちゃいました。食いしん坊の私達



♪ ♫ ♪ ♬ ♪♪ ♫ ♪ ♬ ♪♪ ♫ ♪ ♬ ♪♪ ♫ ♪ ♬ ♪♪ ♫ ♪ ♬ ♪
七月最後の今朝、既に気温が既に35℃となっているのに驚き。
湿度も高いし、今風で言うと”ダルオモ”って言うのかしら?
やっぱり夜のお出かけって翌日にこたえる様になったら名実共にシルバーさんね。
今朝スィーツ&ライブにご一緒した友達からの電話。
話は「10年前は元気だったよね~」。
「はなみずき」と言うグループ(4名)での行動は凄かった。今思えば、なんだけど。
いつも待ち合せは午前11:00有楽町駅、すぐにランチに向かい、思いっ切り食べ少し歩いて、
3時のおやつは、大抵銀座でケーキとコーヒー。
そしてお喋りがてら散歩をして、夜7:00になるとディナー・・・真面目にしっかり食べ10:00過ぎ迄
おシャベリ三昧。次に行く旅行の計画を立てたり・・・時々温泉に行ったりしてたし。
話したい事が山盛りで限りが無かった~~。
パワーも並では無かったのね。懐かしいー。今じゃ夜出かけただけで翌日は休養日。
こんなに変わるものかしら、同じ人間とは思えない。
昨日は、待ち合せは夕方5時、5時間後には散会なんだからパワーも衰えたものだと笑った。
還暦を過ぎすっかり、大人しくなってしまったおばさんパワー。私だけ?。
以前、私が30代のころ、お姑世代のパワーは凄かった。
お嫁さんより元気良すぎてもね・・・。
程ほどの元気がいいと思っています。
だけれどaineさんたちは凄いパワーですね?近くはいいけれど遠くへはいけません。
そうですかねー。teltelさんはスケジュール
ぎっしりじゃないですか。
先日も友達と話したけど、日野原、寂聴諸先生方を
見上げれば未だ未だ弱音吐いちゃいけませんね。
以外にも年長の皆さん方のお元気を拝見すると
少し元気を頂けますね。
お互い頑張りましょう。
私はもう少しウォーキングしないといけないと反省しています。
はははっ、未だ私、青いかな?
kohさんは日々優雅に静かな生活をされていらっしゃるからじゃ無いですか?
そうか~未だ翌日だけ「だるおも~」ってのは
症状が軽いってことかな?
少し元気出して頑張ろうー!
どこでも出かけちゃうアミーさんって凄いよ!!
千疋屋にまたお出かけ?
この間のフルーツカレーを召し上がった日とは別の日ですよね?(そうよ、あれはテッソンちゃんの発表会の帰りでしたもんね。)
マンゴースィーツ、どちらも美味しそう♪
食べた~い。
もう8月になってしまいました。お互い元気で乗り切りましょう。
わざわざと言うのではなく、たまたま東京駅経由でしたので
行ってみました。やっぱり美味しかったです。
丸ノ内線を使ったので丸の内側も歩きました。
活気の有る地下街を見て入りたいお店が沢山有りました。まずいね。