セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

人の輪が繋がったⅡ

2014-10-07 | セカンドライフ
  台風18号が駆け足で去って行った。ゆっくりした速度だったらもっともっと被害が広がったかもしれない。幸い私の知り合いの中には、被害を受けた人が無くホッとした。が早くも19号が日本列島を狙っている。負けない様にしましょう。

 9/29掲載の人の輪が繋がった!の栗原けい子さんから、ご丁寧な「嬉しかった手紙」を頂いた。彼女は一人っ子だったので、ご主人が家に入ってくれた。彼は地元の方でとても優しく、働き者で有名だった。東京でコンサートをする時等、いつもご彼が陰で支え、けい子さんが安心して歌える様支えていらした。「めぐみ会」の主宰者でもあり、合唱の指導者としても活躍されている。
子供の頃は、淋しい時間も有ったかもしれないけれど、今では沢山の人々に囲まれ、ご家庭も賑やかでお幸せそう。毎日忙しいはずなのに、以前と同じ文字で手紙を下さって、恐縮してしまう。私が音楽を好きなので、繋がって来られたのかも知れない。最近筆不精になっている私、ちゃんと「有難う便り」を書かなければと思う。友達関係が続くのはやはりこうしてマメに手紙を下さったりするから切れないでいられる。自分も努力しなくちゃね。友達ってじっとしていては続かないのよねきっと。私も直ぐに返事を書かなくては。
未だ未だ現役活動をする彼女に、拍手を送り応援して行こう。

 今日は書道のサークル、ここ毎日展覧会の為の作品が仕上がらなくて、バタバタしているが、彼女が経験してきた音楽の道も、容易くは無かっただろう。いつもニコニコ笑顔でいる彼女を見習わなくては。

※栗原けい子さんの歩んできた道
 1992年 日中友好中国上海コンサートにてソプラノ・ソロ。
 1996年オーストリア千年祭ウインシェーンブルン宮殿コンサートにてソプラノ・ソロ等。
  プリマドンナも、数知れず経験。

 現在は多くの音楽教室にて指導を行う。千葉県童謡愛好会会長・・・。
                     

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takinee)
2014-10-08 09:38:32
もうお手紙書かれましたか?
アミーさんは字がお上手なのですから
お手の物でしょう。
私はだんだん筆不精になり反省しています。
返信する
コメント御礼 (aine)
2014-10-08 12:26:42
takinee様有難うございます。
書きましたが、老眼のせいで(老眼のせいにしています)
思う様に書けなくて悲しいです。文字が曲がったり、恥ずかしいので
よそうかと思いましたが、言い訳しながら何とか・・・。
考えて見たら同級生ですから、同じと思いましたが、彼女の文字は
真っ直ぐでした(#^.^#)。
単語も書けなかったり、どうにもなりません。
見栄よりも気持ちが通じるかどうかですものね。ハイハイ
返信する

コメントを投稿