
出石象徴 辰鼓楼(シンコロウウ)
豊岡のコウノトリを眺めた。
トンビより一回り大きく、舞う姿は品が有り優雅である。
今卵を3個温めていると言う。
紀子さまが放鳥の行事に出席された後、間もなくご懐妊されたという話題は周知。
近辺ではお店のレジ横で「コウノトリ募金」と箱を置いている。
城崎でも宿も商店も同じ箱が置いてあった。
それだけ「コウノトリ」を大切にしている事が伝って来る。
豊岡には手作り鞄工房が有り姉は「外国品は嫌だから目の前で作って居る旅行カバンを買う」その後の嬉しそうな顔。子供の様。
出石は但馬の小京都と呼ばれ静かで散策しやすい街並み。
1時間も歩くとほぼ目的を網羅できる。
地場産の豆類やイモ類を沢山売っていたが荷物を増やしたくないので我慢した。
豊岡のコウノトリを眺めた。
トンビより一回り大きく、舞う姿は品が有り優雅である。
今卵を3個温めていると言う。
紀子さまが放鳥の行事に出席された後、間もなくご懐妊されたという話題は周知。
近辺ではお店のレジ横で「コウノトリ募金」と箱を置いている。
城崎でも宿も商店も同じ箱が置いてあった。
それだけ「コウノトリ」を大切にしている事が伝って来る。
豊岡には手作り鞄工房が有り姉は「外国品は嫌だから目の前で作って居る旅行カバンを買う」その後の嬉しそうな顔。子供の様。
出石は但馬の小京都と呼ばれ静かで散策しやすい街並み。
1時間も歩くとほぼ目的を網羅できる。
地場産の豆類やイモ類を沢山売っていたが荷物を増やしたくないので我慢した。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます