セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

パルコ劇場・国民の映画

2014-02-22 | セカンドライフ
  オリンピックで感激、感動を頂き元気になりました。涙も随分流れましたけどね。今日は前から約束していたYちゃんのお誘いで、渋谷パルコ「映画の日」の観劇に行く事になった。
25年前専門学校で勉強して居た時、席が隣り合わせた私達。丁度年齢が同じだったため、気が合ってそれからのお付合い。私はとっくセカンドライフに入ったが、彼女は未だ現役を続けている。経理係なんて誰でも出来るけれど、社長から人間性を買われて定年を超えても現役。偉いねといつも思っている。仕事なんて覚えれば簡単だけど人間性は真似が出来ない。まして会社の現金関係を全面的に委ねられると言うのは難しい事。忙しい彼女からのお誘いは、なかなか合わない。先月も新橋演舞場に誘って頂いたけど、他の約束と重なり残念だった。今日は孫のコンサートと重なった。「アミー来て下さい」とのお誘いにグサッと来た。娘が三月に同じ物を近くでやるからYちゃんの方へ行った方がいいよ、と言ってくれた。勿論観劇の方が先約だけど、孫の演奏会も行かないのは申し訳ないと思っていたがホッとして出かけて来られる。Yちゃんは以前、会社倒産等の憂き目に遭ったり、沢山の試練を乗り越え、今日迄来ている。エールを送りたい、久々の逢瀬。

     演出家 三谷幸喜氏

パルコ劇場40周年記念公演 パルコ・プロデュース公演

国民の映画   

出演 小日向文世 段田安則 渡辺徹 吉田羊  シルビア・グラブ 新妻聖子 今井朋彦 小林隆  平岳大 秋元才加 小林勝也 風間杜夫.
そうそうたる出演者でこれも楽しみ。
1940年代のドイツ・ベルリンを舞台に、宣伝大臣ゲッベルズと映画人たちとの間で繰り広げられる人間ドラマ。 芸術と権力の狭間で葛藤する人々の群像劇を三谷幸喜が描いた傑作が、熱いコールに応えて再演決定! 2012年、数々の演劇賞に輝いた三谷幸喜の「国民の映画」が、パルコ劇場40周年のラストを飾ります!

本心は三谷幸喜さんの演出作品を観るのが楽しみで出かけて来ます。
今夜はフィギアスケートのメダリストによるエキシビションのビデオもセットしたし。
高橋大輔・浅田真央選手は特別のはからいで出演できるそうです。美しく華麗な世界です。興味のある方は是非録画セットしてね。NHK深夜。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろそう! (koh)
2014-02-23 09:28:15
三谷幸喜さんの舞台なんて~
絶対面白いでしょう!
さぞ楽しい舞台だった事でしょう。

みこたん偉いね。
みこたんが言ってくれれば大丈夫!
返信する
コメント御礼 (aine)
2014-02-23 11:37:39
koh様有難うございます。
昨日は、珍しく夕食をして帰宅し深夜の帰宅となりました。
三谷さんの舞台は納得いく個性のはっきり出ている
楽しい舞台でした。

みこたんには申し訳なかったけど、観劇のチケットは
私の都合でキャンセルしては申し訳ないので
会った時謝ります。
これからも沢山のイベントがあるので、応援に行く事にします。
もう4月から中学生になります。あっと言う間の6年間でした。
返信する

コメントを投稿