goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

息子の歳暮🍎シクラメン

2021-12-08 | セカンドライフ

 朝から終日雨降り、雨足も強いので外出はせず結局引き籠り。息子から歳暮が届いた。私は余りお店でお菓子を買ったりしない方なので、毎週届く生協でほぼ間に合わせている。息子は何故かいつも銀座三越デパート迄出向いて送って来る。果物はとても嬉しいけど、デパート迄行かなくても良いのに🤭と、言っているのに不思議といつも同じ包装紙で送られて来る。彼なりの拘りなのかもしれない。一個一個生産地が付いているのは有り難い。遠慮せずに頂きましょう。

               🎅暮れにはシクラメンが届くと季節感を感じられて嬉しい。

  🌺道南の花 今日は道南も、天候が良く晴れ間さえも見えたそうで、こちら迄        嬉しかった。お花さん達も元気ですね。

              🌹 三 種

                                  



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
aineさんへ (ki1chi2)
2021-12-09 10:27:49
果物とシクラメンの贈り物素晴らしいです✨
それにしても息子さん、なんて優しいんでしょう‼
豪華なセットですね~♪
息子さんなりの拘りあるんでしょうね、きっと😊

そういえば花がない我が家は季節感何もないかも…💧
今日も素晴らしい道南の花と、シクラメンで季節を感じています🌺
返信する
ki1chi2様 (aine)
2021-12-09 12:53:25
有難うございます。いやいやこれ迄の人生が大変だったので今だけかな?
本人は、イラストレーター、漫画家を生業にしたいとして内弟子に入ったり
それなりに頑張っていたのでしょうが、長い事苦悶状態でした。
夢破れたりで、可哀想に思いましたが仕方ないわよね。💧
何とかPCの技術を拾って頂き、会社員となり今に至りました。
こんな時代ですが、会社の業績も悪く無くお世話になっていて、落ち着きました。拘りは昔からで。
母親として、助けてあげる事が出来無くて、何とも複雑な思いをしていました。🎅🎄
返信する
aineさんへ (ki1chi2)
2021-12-09 14:51:04
以前、息子さん絵が好きと聞いてましたが、画家ではなくイラストレーターや漫画家になりたかったのですね‼しかも内弟子にまでなっていらしたなんて‼凄く頑張っていたのですね‼
特殊な分野なので母親として助けてあげる事は出来ない世界なだけに、さぞ気をもみ心配をされた事と思います。私はイラストで食べて行くと言う創造力はなかったのですが、何かこういう言う事には関わっていたくて、完成予想図を描く仕事に巡り合ったのですが、これは自分にピッタリの良い仕事でした。どちらかと言うと職人的な要素があったので。
息子さん、自分の好きな世界観があってPCが得意なら何か発信出来ないかしらね…会社の仕事とは別にして。時間的に無理でしょうかね?何だかもったいないというか残念な気がします。時代は個人で表現する方向に変わって来ているので…生業に拘らないで、好きな事を出来ると良いなと感じます…
僭越かもですが私見を述べさせていただきました。すみません🙇
返信する
ki1chi2様 (aine)
2021-12-09 16:53:51
ki1chi2さんは、お仕事でお忙しいのに、わざわざ有難うございます。
人との出会いって人生の中では大事なキーポイントですね。
ただ、世間を知らない若い子でしたので契約等もきちっと出来なくて
寝る暇もない程ハードな生活だった様で‥。
勿論勉強をさせて頂く立場ですから、無給無休で。
子供って余り話さないのよね、辛い事を。
実際、どんな仕事でも、歌手も然りですが生業で食べていける人の方が少ないわけで。
たまに雑誌で有料な仕事が出来た時は見せに来ました。嬉しそうでした。
PC発信もしていました。音信不通の時も長く有ったので、生存確認をPCでしていました。
電話をしたりせず追いかけないで居ました。
自分でギリギリ、納得するまでやって来たので分かって来たのかも知れません。
誰が言うより多分自己体験が一番の説得力になったと思っているの。

多分今も大変な仕事でしょうが、多く無くてもお給料で生活できる事に感謝している様です。
ご親切に有難うございます。🎅✨🎄
返信する
Unknown (まっちゃん)
2021-12-09 18:57:08
アミーさんへ💗
優しい息子さんですね(´▽`)母親が何を好きなのか、何を送ったら喜んでくれるかと思ってくれるだけで、それを選んでいる姿を浮かべるだけで、親としては嬉しいですよね☺️
私の息子は一度も離れたことなくずーっと一緒に暮らしていますからねぇ~😆わがまましほうだいです😆ちょっと可哀想だと思うのが
夫婦2人だけのあまーい生活が出来なかった事かな😅母を見ていかなきゃならないとの責任感があるからね(*_*)やむを得ずですね😅アミーさんに感謝してる息子さんも、もっといっぱい話したい事があるだけでも今の時代には貴重な親子関係だと思います。
今に至るまでに母のアドバイスがあったから
人生を歩んでゆける母は道しるべでしょうね😃👍
シクラメン🌺🌿綺麗ですね(^o^)/💞
道南の花も負けじと華やかですね🌼
ありがとうアミーさん💗
返信する
まっちゃん様 (aine)
2021-12-09 20:45:09
有難うございます。幾ら息子とは言え自分とは全く違う人物。
私自身は、ひたすら前を向いて頑張るしかなかったのに、子供達は住む家が有るので
恵まれていたと思うのよ。勉強したいと思えば何でも出来た筈。
田舎から出て来て住む事から自分で心配しながら頑張る人生とは違うのかもしれないの。
生まれた環境が違うのは大きい事よね。私から見ると羨ましいですけどね。
自信を無くしている息子だったの。いつも子育てを反省する私です。
今度するならもう少し優しいママで居たいです。
まっちゃんちは、息子さんお嫁ちゃんが選択した形でしょうし仲良くて、先ず先ずと思いますよ。
なかなか、子供達と分かり合うのは難しいです。
いつも自分の中の課題でしたが、既に終わってしまいます🤭。
既にアドバイスと言うより、これからは迷惑をかけない生活が目標です🙋‍♀️。
返信する
まっちゃん様 (aine)
2021-12-09 20:48:19
道南のお花達、大分葉が落ちて来ましたが頑張っていますね。
負けない様に頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿