セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

今時のご挨拶

2013-01-18 | セカンドライフ

                         

毎度寒い寒いと言ってばかりですみません。寒がり暑がりの私なんですが・・・・。
実は、それ程親しくないけれど顔を合わせれば「こんにちは~」と軽くご挨拶はする程度の彼女。
今朝も、痛い程寒いので「毎日寒いですね~」と言っってしまった。深い意味もなく思ったままネ。

「貴女、寒い寒いって言っていても、冬なんだから、これ位キーンと寒い方が冬らしいわよ。誰に会っても寒い寒いって言うけれど、雪国の事考えてごらん、こんなもんじゃないんだから・・・」
が~んとパンチを食らった感じ。4℃って私にしてみれば結構寒いわけで。

別に雪国と比較して言ったのではないけど、考えてみれば彼女のご出身は新潟県だったわ。ゴメンゴメン。
思い出して見ると、夏でも冬でもエアコンさえ使わない人だった。「寒ければ一枚余計に着て、暑かったら一枚脱ぐだけの事よ」って豪語していた。私より年長なのに、元気一杯の人だ。相手が悪かったのね。

私は挨拶は、余り深く考えないで、思った事其の侭言ってしまうが、誰にでも同じで良いってわけじゃないって事知らされた。
「お早ようございます」位にしておけば良かったのよね。根っからのお喋りは一言多い。太陽は明るいのに、気温が上がらないと思ったら、今夜又積もる程ではないけど雪ですって。皆さん一枚多く着て凌いで下さい

   
           はるっちさんからお借りした「白いシクラメン」

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
挨拶 (takinee)
2013-01-18 15:08:56
なりほど、難しいこともあるのですね。
あまり親しくない人にはお天気のことさえ話して
いれば無難・・・と思っていました。そういう奥さまが近くに
いるので学ばされていましたのに・・。
彼女、店員をしている人なので如才なく明るい声をかけてくれるの。でも必ず天候のことなのです。
それでも”お説教”されちゃうことがあると言うわけですね。むずかしい・・・。
返信する
コメント御礼 (aine)
2013-01-18 17:47:35
takinee様有難うございます。
天候の話って一番油断していましたが、故郷の事を思われて腹が立ったのでしょうね。
それなのに、次にお会いすると「まあまあ暑い事ネ、今日は」な~んて感じなのよ。
「寒い」と言う単語に敏感だったのかもしれないですね。
色々な人がいますが
気をつけるようにします。この年齢になって説教はガツンです
返信する
おさむうございます! (metann)
2013-01-18 18:48:41
この言葉、ふるさとの冬の挨拶です!
寒いところの方からすれば、特に北海道の方は毎日マイナス気温ですね・・・。でも、私・・・声に出して言うの。我慢すると体に悪いから・・・。おさむうございます!

以前は暑がりだったけれど今は他の人が驚くほど寒がり・・・。

寝込んじゃ困るから気合を込めてね!

毎日、は~るよこい!って祈っています。
返信する
コメント御礼 (aine)
2013-01-18 19:33:07
metann様有難うございます。
考えてみれば確かに毎日氷点下の地方も有るんですものね。
お寒うございます、って言う方が何となく丸いですね。
まあ東京でも「お寒うございます」って言う時も有りますが…。タイミングとか有ったのかもしれませんね。

そうですね、気にしないで寝込まないようにします。私寝込んじゃうと一日じゃおさまらないから。

もう少ししたら、春よ来い♪って明るく歌いたいわ.metannさんもお気をつけてね
返信する
こちらも。。。 (nonno)
2013-01-18 20:15:32
毎日さむい 寒いの連発ですよ~。
でも何故か今年はまだ
ベランダがチョモランマになってませんね。
慣れない雪で大変ですね!
でも、毎年でも慣れずに滑ってます(-_-;)
返信する
コメント御礼 (aine)
2013-01-18 21:58:23
nonno様有難うございます。
そちらは表日本の比じゃないと思うの。私、根性無しだから耐えられないかも。頑張っていて偉いです。

ベランダがチョモランマになってしまうの?明日から又沢山降ると言うから、油断出来ないわね。

未だ家の前の公園の雪は半分解けない雪が残っています。たった一日降っただけなのに・・・解けないのよね~。

滑らないように気をつけてね。怪我は最悪よ。痛いにしても超痛いしね。お大事にね
返信する
寒いですね! (koh)
2013-01-19 09:59:41
言ってしまいますよ。
自然の事なんだから仕方ないですよ。
文句言われたく無いですね~
昨日も寒かったですね~
感じ方が違うのかな?
寒いときは寒いですね~!
返信する
コメント御礼 (aine)
2013-01-19 10:12:06
koh様有難うございます。
kohさんに、ご理解いただけて嬉しいです。
彼女はきっと故郷新潟の深い雪の、ご実家の事を、案じていられた時だったのかしらなんて思いました。

文句を言われたと言う程でも無いのですが返事が思っていたのと違ったのでびっくりしたのです。

私もkoh様と同じで、寒い暑いとよくブログでも言ってましたっけ?今にコメントで苦情が来ちゃったりしてね
弱虫ね、根性なしね、と言われないだけホッとします。

今年は特別というけれど、温暖化が修正なら良いけれど
関係無いんですってね。がっくりだわ。
返信する
Unknown (piglet)
2013-01-19 20:58:29
すごい!
こういう言い方をされる方って・・・ちょっと引いちゃいます。
心の中で思ってても ふつうは言えないですよね。
あれ?ふつうってなんだろう~(笑)

たしかに家族には暑いとか寒いとか言っても
温度は変わらないよと言ったりするけど
よその人にはそんなこと言えないですよね。

私が言われたら不機嫌になっちゃうな~
まだまだ器が小さいです。
返信する
Unknown (aine)
2013-01-19 21:37:58
ピグ様有難うございます。
不思議よね、その方がどこの出身なんて、たまたま知っていたけれど。田舎の事じゃなく、現在の東京の事なのにね。人それぞれとは言いながら、顔を合わせてスル―するのもいやだし、季節のご挨拶が一番かなと思っているのに。次お会いしたらどうしましょうかね。
ニコッと頭下げるだけになるかもしれません。

ご挨拶して損しちゃったって感じが残りました。でも腹を立てたたわけではないの。確かに日本海側の雪は酷いだろうなーと想像出来るからね。

でもっ今朝だって寒かったよね。
返信する

コメントを投稿