goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

その後の変化、及川氏

2021-01-10 | セカンドライフ

 香港が大好きだった私は、年に2回(1/半年)行く事を目標に頑張っていた時期が4・5年あった。九龍半島サイドからフェリーに乗り対岸にある大きな香港島へ渡るのが大好きだった。そしてバスで島の反対側に渡り、静かな香港島を楽しんだり、フレンチレストランでお食事を楽しんだり・・・映画の舞台になった場所を歩いたり・・・。本来の香港の喧騒とした賑わいとは程遠いけれど。大分昔とは様変わりして、マカオに渡るのもフェリーではなくどうやら橋が出来たと聞いた事が有る。日本に近くて4時間前後で行けるし・・・しかし中国返還になって暫くして大分様変わりした。既に今では更に私が好きな香港では無いと言う事を最近聞いた。

 及川氏の経済に関する話を聞き、とても世界経済の話が好きになった。彼は日本の大学を出て、アメリカの証券会社に長く在籍し得ていたので、とても話題が豊かで何も知らない私は新鮮な気持ちでその時間を楽しんだ。徐々にアジア、アメリカの政治状況の変化で内容の方向性も変わって来た。難しい内容でも素人の私にも理解できる様懇切丁寧な説明に未だ未だ今後も聞き続けたいと楽しみにしていた。大分方向が変わって来たのが本当に残念な事です。

時間のある方は覗いてみて下さい。


🎵 約 束 ・ 中澤卓也 cover by Shin

2021-01-09 | shin演歌・歌謡曲

                  新曲にかけていた、若手のホープ中澤卓也さんが、新型コロナに感染してしまったというニュースが流れた。2週間も活動出来ない😱。本人ショックも大きくどうした物かと、そうだこんな時こそshinさんの出番だ!と期待していた。まさかまさか今夜10:00にアップされていた。素晴らしいね。

混沌とした世界情勢、shinさん癒されたいよ~と待ち遠しかった歌、お役立ちでも有りファンの待ち焦がれたアップでも有り、持ってるねやっぱり。今年は春から最高の出だし、明日のラジオ出演も成功間違いない。太鼓判です😄有難う💖💖💘

 


変化してきた対談🍊

2021-01-09 | セカンドライフ

 お二人の、ボケ&突っ込みが上手くかみ合い、中身の濃いトーク番組を楽しませて頂いています。今回の事では私自身もナーバスにはなりましたが。お二人とも私の子供世代でも有りますので、5年ほど前から興味深く毎日視聴していました。最近有料の内容も有るので???です。  

  約20分

 奥山氏対和田氏の対談

 1/9(土)東京都の感染者数は2,268人


我那覇さんの report(後編)

2021-01-09 | セカンドライフ

  出来るだけタイトル等、米国で起きている事を想像できない様に気を付けて来ましたが、多くの皆さんが興味持っておいでの様なので、彼女の前回の続きをアップする事にしました。慣れない方は適当に切り上げて?って何だか変な表現ね。実際、勇敢な女性が頑張っているのでアップする事にしました。ゆっくりご覧下さい。

  1時間17分

  2.3質問が有りますので、納得して観るをポチして下さい。YouTubeでみる。  後半のreportを見て下さい。


病院は大混雑(ヌーカラ注射)⑯

2021-01-08 | 健康

 新年第一週の金曜日、予想通り、いや予想以上の大混雑の病院。待合室も三蜜?と見紛うばかりの、患者さん。患者さんも色々、介護者も車を押したり、介護タクシーのドライバーさん、一人の高齢者に二人の付き添い等、兎に角広い待合所で人は膨らむばかり。自身、今日は呼吸器科だけなので、大丈夫かと思ていたけれど結局1時間半の診察待ち後、入室するとドクターは予約より1時間半後の診察に「ご免ね、長い事待たせて」と言われながら、薬のチェックをしながら「いやー元気そうだね」と次の注射室の待合所。ここで1時間後に呼ばれ、にヌーカラ注射、一時間後に会計で支払いを済ませ、調剤薬局で一時間待ち・・・こんな感じの一日でした。全か所一時間単位。まあ循環器科内科は無かったのでこれで済みました。夕方帰宅後NHKニュースをつけると「トランプ大統領が敗北を認め、バイデン氏が新大統領に」という内容が流れていた。

 及川氏の動画を観たいと思って待って居た。彼の事は経済の話を聞きたくて、3年位?前より視聴させて頂いていたが、その後中国の人権問題等どんどん話題が変化して行った。ほぼ毎日15分位なので、休む前に視聴していた。この度の事には継続してアメリカ人民の事や、合衆国の事様々に掘り下げ分かり易く説明する。短い時間なので食いついて楽しみにしていたチャンネル。最近特に日々疲労感が顔に出る様になり、健康状態を心配していた。動画も何度もバンされたそう。興味のある方だけご覧下さいね。解らない単語も有るかと思いますが・・・。