赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 足立山(598m:福岡県北九州市)登山(続き)  足立山一等三角点

2013-03-03 | 日記
 
2013.2.24(日)
13:06
北九州市の「足立山」山頂に来ています 青空の下にある山頂の表示と一等三角点です



13:07
一等三角点のお山に来た記念に「赤帽さん」も記念写真を撮ってもらいました
コメント

22 足立山(598m:福岡県北九州市)登山  足立山頂からの眺望

2013-03-03 | 日記



13:09
眺望を楽しむ仲間達です 関門海峡の中に小さな島が見えていますが これが「巌流島」です
コメント

23 足立山(598m:福岡県北九州市)登山  妙見神社へ

2013-03-03 | 日記

13:24
足立山頂からの眺望を楽しんだ後 妙見神社上宮を経由して 小文字山へと向います



13:32
その途中でブランコで戯れる 仲間の姿です



13:35
妙見神社の鳥居です


 
13:37
狛犬と奥宮です
コメント

24 足立山(598m:福岡県北九州市)登山  最終地「小文字山」へ

2013-03-03 | 日記

13:40
神社への参拝を済ませ 最終地「小文字山」へと向かいます



13:42
かなり急な斜面を下ることとなりました


コメント

25 足立山(598m:福岡県北九州市)登山  防火帯に沿って

2013-03-03 | 日記

13:59

14:03
小文字山へは 防火帯に沿って伸びている登山路を歩きます
コメント

26 足立山(598m:福岡県北九州市)登山  あるピークで休憩を

2013-03-03 | 日記



14:08
小文字山への途中のピークに来ました 少し休憩します 防衛庁の石柱がありました 近くに自衛隊の施設があるのでしょうか
コメント

27 足立山(598m:福岡県北九州市)登山  小文字山から引き返して

2013-03-03 | 日記

14:22
小文字山へは一旦下って行きます



14:29

14:30
この小文字山へは少人数しか登って来ませんでした それはこのお山の少し手前の分岐から下山することの為でした 早々に立ち去ります
コメント

28 足立山(598m:福岡県北九州市)登山  林道を歩く

2013-03-03 | 日記

14:48
お山から林道へと下って来ました



14:48
その林道の様子です
コメント

29 足立山(598m:福岡県北九州市)登山  公園へ戻って来た

2013-03-03 | 日記

15:06
これで 林道の歩きも終了です ここから公園内の散策路となります



15:13
出発地点となった駐車場の前まで帰って来ました ここに登山口の案内がありました
コメント

30 足立山(598m:福岡県北九州市)登山(終了)  歩行経路と標高

2013-03-03 | 日記

2013.2.24(日)
「山楽会」における2月例会として 北九州市小倉北区の「砲台山・足立山・小文字山」登山を行いました
この際の歩行経路及び標高をカシミール3Dで表現しました 歩行距離:8.35km、累積標高:859mとなり また所要時間:4時間50分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:19,851歩でした
【番外】
登山に興味のある方々にお知らせします
「坂歩こう会」では 毎週水曜日に近郊の山々に登山を行っています 次の水曜日の計画は次のとおりです 参加してみませんか!



コメント (2)