赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 傘山(650m:大竹市)登山(続き)  山菜料理の撤収作業

2013-03-12 | 日記

2013.3.3(日)
13:23
「山楽会」の例会登山として 大竹市の「傘山」登山を行っています クラブ会長さんの御配慮で山頂にて 「山菜のテンプラ」を揚げながら食することが出来ました ありがとうございました
これから撤収して下山となります
コメント

22 傘山(650m:大竹市)登山  下山の開始

2013-03-12 | 日記

13:29
下山の開始です 下山路は山頂へは戻らず展望岩から下山を開始します
コメント

23 傘山(650m:大竹市)登山  明るい日差しの元を

2013-03-12 | 日記

13:38
明るい日差しの元 山菜料理で満腹となった身体で緑色一色の路を下っています 最高の登山ではないでしょうか
コメント

24 傘山(650m:大竹市)登山  分岐の案内

2013-03-12 | 日記

13:48
下山路の分岐です ここに谷筋と尾根筋の分岐となる案内がありました 今回は谷筋を通ります
コメント

25 傘山(650m:大竹市)登山  谷筋の下山路

2013-03-12 | 日記

14:02
かなり下って来ました 下山路に水が流がれています かなりの距離続いていました やはり歩くには尾根筋が良いのですが 駐車場に近いところに降りることを優先した結果です
コメント

26 傘山(650m:大竹市)登山  県道に下って

2013-03-12 | 日記

14:15
県道に下って来ました これから車道を歩きます
コメント

27 傘山(650m:大竹市)登山  駐車した場所へ

2013-03-12 | 日記

14:17
駐車した場所まで県道を歩いているところです
コメント

28 傘山(650m:大竹市)登山  無事に下山完了 

2013-03-12 | 日記

14:23
無事に本日の登山は終了しバスまで帰って来ました 今回は原田会長さんの御配慮で 今年初の山菜料理の提供を頂き有難うございました!
コメント

29 傘山(650m:大竹市)登山(終了)  歩行経路と標高

2013-03-12 | 日記

2013.3.3(日)
「山楽会」の3月例会の最初として 大竹市の「傘山」登山に参加し この歩行経路と標高をカシミール3Dで表現しました
歩行距離:3.95km、累積標高:392mとなりました また所要時間:4時間20分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:10,972歩でした
コメント

【坂歩こう会からのお知らせ】

2013-03-12 | 日記
毎週水曜日に実施されている「坂歩こう会」の登山実施の予定表です
毎回参加されなくても 行きたい山だけ参加すればよいとされていますので ぜひご参加を検討してみて下さい


次回3月13日の計画内容です 雨天でなかったら参加してみてはいかがでしょうか よろしく!
コメント