赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  「桜輝の会」例会にて

2016-05-10 | 日記



2016(H28).5.2(月)
8:52
今回の登山は 4月の第三土曜日に実施する予定が 天候の加減でずれこんで実施となったものです
また久しぶりに「マイクロバス」をチャーターして 庄原市の「吾妻山」に向かいます 只今「JR西広島駅」前から乗車するところです
参加者は 乗車定員の21名で満席となっていました
コメント

2 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  登山の出発

2016-05-10 | 日記

11:30
中国自動車道を利用して 「吾妻山ロッジ」に到着しました 途中「道の駅たかの」で小休憩をした程度ですが JR西広島駅から2時間40分程度を要したことになりました



11:37
登山の準備を整えて 早速池周りのお花を観ながら 早春の登山を楽しみます 
コメント

3 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  お目当てのお花に

2016-05-10 | 日記



11:40
一番のお目当ては「ミズバショウ」でしたが 少し時期が遅かったようです 天候によって一週間延期したのが適期を外したようです

コメント

4 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  大きく育つものです

2016-05-10 | 日記



11:41
葉っぱもこんなに大きく育っていました
コメント

5 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  青空に映える水面

2016-05-10 | 日記



11:45
登山対象の「吾妻山」を背景にして 青空の写る湖面は気持ち良いものですね
コメント

6 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  大膳原草原を経由して

2016-05-10 | 日記



11:47
池周りのお花を観ながら 吾妻山へと向います 
今回は直接 山頂を目指すのでなく「大膳原」草原へと向かい 前回の逆コースから目指すことになりました



11:49
「コバイケイソウ」の群落でしょうか

コメント

7 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  吾妻山を迂回して

2016-05-10 | 日記



11:53
色々お花を観ながら歩いていますが 名前が覚えられません でも写真に納めて歩くことにします



11:56
大膳原へと 吾妻山のすそ野を迂回しながら向っています

コメント

8 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  目に止まったお花達

2016-05-10 | 日記





12:08
お花達です
コメント

9 吾妻山(1,239m:庄原市)登山  比婆山などを目前にして

2016-05-10 | 日記

12:10
比婆山の「御陵」等の山並みを眺めながら 1,000m以上もある 高地を楽しんでいます
コメント

10 吾妻山(1,239m:庄原市)登山(続く)  お花達にも出合い

2016-05-10 | 日記





12:15
その後も 多くのお花を観ることが出来ました
(明日へと 続きます)
コメント