goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォ-ク319  正面を通ってロードへ

2023-04-28 | 日記
2023.4.21(金)
9:32
今回は 金曜日の「ノルディック・ウォ-ク」の実施日ですが もう暑くなって来る時期の関係でしょうか 参加者は11名と少なくなっていました




9:36
これまで リード役を担って居られた「F島さん」は今回も休みのため 今回も「Y名さん」が務めて頂きました



9:38
今回も 会場の「安佐北SC」の外壁修復工事の関係で西側が通行できず 正面を通って北口ゲートへと向かってスタートです



コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク319  お花の見送りを得て

2023-04-28 | 日記
9:39
正面ゲートには 旗の掲揚ポールがありますが 風がなくはためいてはいませんが 山肌の新緑を背景にして 良い場面が提供されていますね



9:39
今回も 北口ゲートから 「根谷川」沿いの護岸道路へとウォークに出て行きます


 

9:45
大型の「ツツジ」の花は 気持ちよく眺められますね ウォーク時の楽しみでもありますね



コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク319  公園でも休息して

2023-04-28 | 日記
9:59
河川の合流地点を周回して 今度は「根谷川」沿いから「三篠川」沿いへとウォークしていますが 川面には「カワウ」が遊泳しています でも1羽しか見当たりませんでした



10:09
ここでは 護岸道路から下へと下って 最寄りの「深川第一公園」へと向かう所ですが 遅れて歩行している者は ショートカットするようですね これも暑さの関係でしょうか


 
10:17
公園にて ベンチに腰を降ろして 休息している者が多いですね



コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク319(終了)  少人数でのウォークでした

2023-04-28 | 日記
10:38
河川の護岸道路をウォークして 最寄りの公園でも休憩を取って 今は帰途へと向かっているところです 護岸下の畑では 早くも新タマネギの収穫期を迎えるようですね 結構玉太りも良さそうですが 当方の畑では まったく玉太りの様子も伺えない様なのですが 肥料のやり方などが良くないのでしょうかね



10:43
ゴール後は 整理体操として ストレッチを行います
ここで 5月の連休にあっては 当行事も休みとする旨の伝言があったところでもあります




2023.4.21(金)「安佐北ノルディック・ウォーク」も当方の参加は319回を迎えたことになります 最近気温も高くなり暑さも応えるようになって来ていて 参加者も少なくなりそうな雰囲気です 近郊の方は自由参加ですので 是非ご参加をお願いします 今回の歩行数は5,636歩でした

(以上で 「ノルディック・ウォーク319」関係は 終了です)
    


コメント