赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』

すでに生起して戻ることのできない変化、重大な影響力をもつ変化でありながら一般には認識されていない変化について分析します。

current topics(69) 東芝不正会計問題が及ぼす影響は・・・

2015-07-22 13:12:35 | 政治見解
東芝の不正会計処理問題が株価にも影響しています。

しかし東芝関係での下落は今週中に収束します。

電機メーカーではシャープなどが不安を隠せない状況のようです。

他に上場企業の30%、銀行や金融関係の90%が不正処理をしています。

東芝の不正発覚は他の企業の襟を正す良いきっかけになりそうです。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(68) 韓国MERS その後

2015-07-22 11:02:14 | 政治見解
韓国のMERS感染はほぼ終息したのですが、最終的には64名の死者が出ました。

韓国政府がどのように発表するかはともかく、国民の憂鬱は晴れません。

大量感染の大きな要因となったサムスン病院は、国内の代表的な近代病院だし、大企業の名前を冠した病院と言うことで国民からも信頼されていました。

ところが設備や管理に不備が数多く見つかったことで信用が急速に低下しました。

国民の誇りでもあったサムスン本体そのものの業績が落ちていることもあり、国民の中にはやるせなさが広がっています。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(67) FIFA会長選挙に立候補する韓国の鄭夢準氏の思惑

2015-07-22 00:00:00 | 政治見解
FIFAの元副会長で名誉副会長を務める韓国の鄭夢準(チョン・モンジュン)氏が、FIFAの会長に立候補すると発表しました。

国際機関や組織のトップになりたがる韓国の体質は全く変わっていません。

韓国内のサッカー事情を見る限り、Kリーグの運営が充実しているとは言えないのですが、立場や名誉は手に入れたいようです。

しかし、鄭夢準(チョン・モンジュン)氏の本当の目的は別のところにあるようです。

今回のFBIの捜査対象に名前はあったようですが、今のところ直接の捜査は行われていません。

しかし、実際には副会長時代に金銭の授受に関係していたようです。

組織の改革を目的に会長に立候補するという言葉の裏側に、忘れられないお金の魅力があるようです。





※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です