赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』

すでに生起して戻ることのできない変化、重大な影響力をもつ変化でありながら一般には認識されていない変化について分析します。

current topics(68) 韓国MERS その後

2015-07-22 11:02:14 | 政治見解
韓国のMERS感染はほぼ終息したのですが、最終的には64名の死者が出ました。

韓国政府がどのように発表するかはともかく、国民の憂鬱は晴れません。

大量感染の大きな要因となったサムスン病院は、国内の代表的な近代病院だし、大企業の名前を冠した病院と言うことで国民からも信頼されていました。

ところが設備や管理に不備が数多く見つかったことで信用が急速に低下しました。

国民の誇りでもあったサムスン本体そのものの業績が落ちていることもあり、国民の中にはやるせなさが広がっています。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(67) FIFA会長選挙に立候補する韓国の鄭夢準氏の思惑

2015-07-22 00:00:00 | 政治見解
FIFAの元副会長で名誉副会長を務める韓国の鄭夢準(チョン・モンジュン)氏が、FIFAの会長に立候補すると発表しました。

国際機関や組織のトップになりたがる韓国の体質は全く変わっていません。

韓国内のサッカー事情を見る限り、Kリーグの運営が充実しているとは言えないのですが、立場や名誉は手に入れたいようです。

しかし、鄭夢準(チョン・モンジュン)氏の本当の目的は別のところにあるようです。

今回のFBIの捜査対象に名前はあったようですが、今のところ直接の捜査は行われていません。

しかし、実際には副会長時代に金銭の授受に関係していたようです。

組織の改革を目的に会長に立候補するという言葉の裏側に、忘れられないお金の魅力があるようです。





※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(66) 本日、22時のBS日テレ「深層NEWS」に安倍総理登場

2015-07-21 19:35:38 | 政治見解
フジテレビに引き続き、日本テレビに安倍総理が出演しました。

既に今日、番組収録は終えましたが、放送は本日の夜10時からBS日テレ「深層NEWS」で放映されます。

安倍総理側と日本テレビ側が日程調整し18日には決定したようです。

フジテレビ出演同様、安倍総理側からの要請と、日本テレビ側の希望が一致したようです。

以上、日本テレビからの情報です。

放送内容につきましては、番組をご覧になりご確認ください。



フジテレビに続き、日本テレビにおかれましても当ブログの要望にお応えいただき、心より感謝いたします。

この場をお借りいたしまして御礼申し上げます。



※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(65) フジテレビを見ていた朝日新聞社内の様子

2015-07-21 10:57:34 | 政治見解
――朝日新聞社の社員からの情報――

フジテレビの「みんなのニュース」に安倍総理出演とのことで、テレビの前に何人かの社員が集まっていました。

安倍総理が説明したり質問に答えるたびに「バカヤロー」「何言ってやがるんだ」と声を上げ、

中には質問している出演者に「コノヤローふざけるな」など罵声を浴びせていました。

その上、番組を企画構成したフジテレビに対しても「こいつら何考えているんだ」と、

およそジャーナリストとは言えない言葉が次々に出ていました。

悔しかったとはいえ、ここまでの暴言にはあきれるばかりです。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(64) 安倍総理のテレビ生出演が実現

2015-07-21 00:00:00 | 政治見解
7月20日夕方、フジテレビのニュース番組に安倍総理大臣が出演しました。約1時間半にわたる生出演でした。

これは安倍総理側からの要請で18日に出演が決定しました。

また、フジテレビ側はテレビ局に寄せられた視聴者からの安倍総理出演要望もあり、その要望に沿う形で番組が構成されました。

番組では安保法制についての分かりやすい説明があり安倍総理にとっては成功だったようです。

一方、テレビを観ていた民主党の幹部たちは一方的に安倍総理にしゃべらせたとして、テレビ局の番組構成に激怒していました。

民主党にとっては、法案そのものの趣旨について安倍総理が語ることをずっと拒絶していたからです。

以上、情報筋からの報告でした。



この場をお借りしまして、フジテレビが当方の要望書にお応えいただきましたこと心より感謝申し上げます。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(63) 朝日新聞社社員 「世論調査結果は新聞社の気持ち」

2015-07-20 12:21:12 | 政治見解
――朝日新聞社の社員からの情報――

朝日新聞社の電話による世論調査結果は、朝日新聞社の気持ちあって国民の本当の声ではありません。

朝日新聞社では、木村元社長の号令のもと、社員がいつものように世論調査の数値結果を作り、世論操作しようと必死になっています。

政権打倒の最大のチャンスと考え、社内では「どんなことをしてでも、あるいはどんなことを書いてでも安倍を倒せ。」と動き回っています。

つまり、「嘘でも捏造でも書いた者勝ち」という朝日の伝統的な手法を駆使しています。社内では社長の意向に沿うためある種の緊張感が漂っています。

しかし社員の中にはこのやり方に疑問視する者もいます。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(62)

2015-07-20 00:00:00 | 政治見解
日本と北朝鮮との拉致問題が大詰めに入っているようです。

日本側が早期の解決を望んでいるのと同じように、北朝鮮側も何らかの形での回答を作るための動きに入っています。

日本側が要求している「全員の帰国」に対し、今のところ4名ほどの帰国の可能性を示そうとしています。

また、北朝鮮は、韓国や中国との関係にも言及しつつ、日本に対し、経済的な援助を要請しているようです。

つまり、韓国や中国は当てにならないので、日本に支援要請すると言うことです。

特に国内インフラを推進したい北朝鮮としては、日本の技術力の提供に期待しているようです。

さらに自国の経済、金融システムについても日本のノウハウの提供要請を検討しているようです。

北朝鮮は韓国や中国とではなく、日本との関係性において近代国家としてのイノベーションを図りたいと考えているようです。





※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(61) 韓国の重工業 危機の構造 

2015-07-19 11:05:21 | 政治見解
韓国を代表する、サムスン重工業、現代重工業、大宇造船などは造船の受注が減少する中、海洋プラントのプロジェクトを積極的に受注しました。

しかし設計や施工能力が低いため、設計ミスや建設に問題が生じ、実際の運用に支障をきたしています。

契約した相手からの苦情が相次ぎ、違約金や賠償金だけで数千億円に上りました。

従って利益が出るどころか企業の存立そのものが危ぶまれる事態になっています。

設計能力と建設技術が無いにもかかわらず受注だけを優先する韓国を象徴する出来事です。

今後も韓国企業で同様のケースが数多く発生することが予想されます。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(60)  日本の金を引き出したい中国の思惑

2015-07-19 00:00:00 | 政治見解
中国は深刻な経済状況の中、日本に打開の糸口を見つけようとしています。

アジアインフラ銀行への参加を改めて促したり、あるいは別の方法でお金を引き出そうとしています。

そのため戦勝記念式典に安倍総理を招待しようとしています。

しかし安倍総理は、中国の国内行事のついでの訪中首脳会談ではなく、首脳会談だけを目的とした訪中をするつもりです。

また、韓国に対してと同様、中国に対してもAIIBへの参加や他の資金援助などは一切考えていないようです。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(59) 新国立競技場計画白紙、森元首相の本音は・・・

2015-07-18 00:00:00 | 政治見解
新国立競技場建設が白紙になりました。

一番面白くなかったのが森元首相です。

あちこちにお約束していたので顔がつぶれてしまったことと、少々儲け損なったことが原因のようです。

周辺の人たちは知ってはいたのですが誰も口にはしませんでした。

しかし、さすがに安倍総理はばっさりと仕切り直しを決断したようです。

公共事業に伴うダーティーな金の流れの慣習を断ち切るきっかけとしたかったようです。

森氏があっさりと受け入れたのは、名誉職を失いたくなかったからです。





※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(58) 7月17日 今日の民主党

2015-07-17 12:26:19 | 政治見解
民主党は、せっかく準備を整えて、国会での強行採決反対を訴えたのですが、

党本部には、期待していたほど賛同の電話はなく、逆に「辻元を引っ込めろ」「下手なパフォーマンスはやめろ」などの苦情の電話が殺到しました。

テレビに映った満足感もつかの間で、今朝も代表電話は鳴りっぱなしです。

激励の電話を期待していた党幹部も顔色を曇らせています。

「このままでは支持離れが進む」と懸念している議員もいます。





※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(57)  国会前安保法制反対デモの真実

2015-07-17 09:54:26 | 政治見解
朝日、毎日、テレビ朝日、TBSなどのメディアでは、安保法制の採決があった日、国会の外ではプラカードを持ったデモ隊が大勢集まったと報じています。

主催者発表はともかく、実際には確かに2100名ほどの人が集まりました。(現場警備の担当者)

政党や、にわか作りの市民団体が呼び掛けたのですが、この人数が限界だったようです。

一部ネットでの呼びかけもあったようですが、それに呼応して集まった人はほとんどいませんでした。

本当に日本の平和を考えての行動ではなく、政権を引きづり下ろしたいがための「やらせデモ」には誰も共鳴しなかったのです。

主催者側の発表では2万人以上とのことですが、その主催者の正体が政党や新聞社であることは間違いありません。簡単に露呈するのです。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

current topics(56) 朝日新聞社、「安倍政権打倒の最大のチャンス到来」と喜ぶ

2015-07-16 19:04:19 | 政治見解
朝日新聞社では「強行採決」の活字を大きくして掲載しました。

ところが社内では強行採決されたことの悔しさをあらわにする人は皆無です。

むしろ、「これからが面白くなる」と元気な声が飛び交っています。

つまり、「安倍政権に対するイメージダウンを図る最大のチャンスがやってきた」ということです。

そのためのキーワードを探したり、デモ参加者の声を記者が創作したり、「識者」、「学者」、「一般人」などの声だとして反対意見の創作に余念がありません。

つまり、いつものように「国民の安全」はどうでもよく「安倍政権打倒」だけが目的になっています。




※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です



current topics(55) 今日の民主党本部

2015-07-16 18:20:42 | 政治見解
昨日の民主議員らによる、議場での「採決反対行為」がテレビ各局で放送されたことや、「辻元清美議員の涙の抗議」が放送されたことで、民主党内では大成功と騒ぐ議員もいます。

また、深夜まで続いた反対デモが報道されたことで「世論形成ができた」と言った議員もいます。

しかし、こうした行動に対し思いのほか国民の賛同を得られてないことに気付き始めています。

ネットで実態が暴露されていることに気付いた議員もいたようで、喜びもつかの間と言うところです。




※朝日新聞の様子は後ほどお知らせします。


※情報筋から当ブログに寄せられたニュースの要点をお伝えしています。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です

コラム(14) NHK報道の急激な左傾化

2015-07-16 11:26:16 | 政治見解



コラム(14):NHK報道の急激な左傾化

(出張先から短文にて失礼します)

情報筋から次のようなご連絡をいただきました。

NHKニュースウオッチのキャスターが、「国民の理解がされていないのになぜ強行採決したのか」と語気を強めながら言ってました。

NHKがちゃんと分かりやすく報道していないから、国民もなかなか理解出来ないと思うのですが・・・



NHKのウェブサイトでは安保法制法案関連ニュース8件中7件が安保法制に反対する記事で埋められていました。NHK報道現場の職員の反体制色が急激に強くなっていると感じます。【上記画像ご参照】

あまりにも偏りすぎていると思いましたので、同時刻の朝日新聞を見ますと4本しか安全保障法制関連の記事しかありません。





NHKが朝日新聞より反体制色を強めているように感じられます。

『current topics(49) NHKに360名の日本共産党員!』と情報筋のお話を書きましたが、NHKは相当に深刻な状況になってきたと思われます。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com 
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です