裁判は一事不再理で三審制だと思っていた。
小沢氏は少なくとも3回無罪判決を受けている。
天下りの休眠機関検察審議会の2度の強制起訴、まだ懲りずに控訴とか。
小沢無罪判決の時におばかな議員が3審制だとのたまうたが、こんなことをしていると裁判の根底が崩れる。間違えているかもしれないが、聞いた限りでは市井の人間が裁判に至らないのが不服として検察審議会に申し立てをする事は出来るが事実上は、そんなに簡単に強制起訴に至らないとのことだった。何しろ天下りですから、面倒なことはしない。しかし、こんなことが出来るのであれば、例えば死刑確定犯が再審請求にのめり込む「審議中は執行しないため」以前にそもそも検察官の手法により、なんて理由をこじつけて、不服申し立てをしたら、6審制になる?というのは、現実的には、希であり言葉遊びだが、共謀なんてあいまいなところをこじつけている。今日はまんじゅうにする?それとも毒まんじゅうにする?普通のでよいと答えたら、共謀・・・。
普通の・・がどちらを指すのか知る由もない。
*まんじゅうの政治がらみの発言を知っている人は、中年です
小沢氏は少なくとも3回無罪判決を受けている。
天下りの休眠機関検察審議会の2度の強制起訴、まだ懲りずに控訴とか。
小沢無罪判決の時におばかな議員が3審制だとのたまうたが、こんなことをしていると裁判の根底が崩れる。間違えているかもしれないが、聞いた限りでは市井の人間が裁判に至らないのが不服として検察審議会に申し立てをする事は出来るが事実上は、そんなに簡単に強制起訴に至らないとのことだった。何しろ天下りですから、面倒なことはしない。しかし、こんなことが出来るのであれば、例えば死刑確定犯が再審請求にのめり込む「審議中は執行しないため」以前にそもそも検察官の手法により、なんて理由をこじつけて、不服申し立てをしたら、6審制になる?というのは、現実的には、希であり言葉遊びだが、共謀なんてあいまいなところをこじつけている。今日はまんじゅうにする?それとも毒まんじゅうにする?普通のでよいと答えたら、共謀・・・。
普通の・・がどちらを指すのか知る由もない。
*まんじゅうの政治がらみの発言を知っている人は、中年です