世界を牛耳るのは中国だそうだ。
と言うことは共産主義礼讃の時代になるのか?
中国が資本主義化していくのか?
私としてはインドに是非頑張ってもらいたいところだが。アメリカはその頃には日本同様に没落しているようだ。
13億人の集合体にはかなわないし、一人っ子政策も辞めるとしたら、多分すぐさま20億人以上になる。もしかしたらそのころには共産主義が復権していたりする。
中国の行動は、数に物をいわせた感が払拭できないし、知的所有権等にも堂々と抵触していてもお構いなしだ。そうした点について国際社会から避難されても自浄能力がない。
内政も実は目茶苦茶なのではないかと思う。
さらに反日、抗日の洗脳を続けている国だ。
今の中国の若者はきっと天安門事件があったことを知らないのでは?
歴史に残る思想家を排出した国だが、その爪の垢を今の指導者は飲んでみたらよい。赤は好きなはずだし
と言うことは共産主義礼讃の時代になるのか?
中国が資本主義化していくのか?
私としてはインドに是非頑張ってもらいたいところだが。アメリカはその頃には日本同様に没落しているようだ。
13億人の集合体にはかなわないし、一人っ子政策も辞めるとしたら、多分すぐさま20億人以上になる。もしかしたらそのころには共産主義が復権していたりする。
中国の行動は、数に物をいわせた感が払拭できないし、知的所有権等にも堂々と抵触していてもお構いなしだ。そうした点について国際社会から避難されても自浄能力がない。
内政も実は目茶苦茶なのではないかと思う。
さらに反日、抗日の洗脳を続けている国だ。
今の中国の若者はきっと天安門事件があったことを知らないのでは?
歴史に残る思想家を排出した国だが、その爪の垢を今の指導者は飲んでみたらよい。赤は好きなはずだし