鼻が低いというコンプレックスがあったけれど、これは生まれつきの
障がいと関係していて 生まれたときに執刀してくれた先生は私が
2例目 もう一人は障がい者として生きているはず。整形外科から、日本で
初めて形成外科を作った鬼塚先生で、形成外科医にとっては神様みたいなものだ
なので 私がよわいを重ねていくということは 生き字引に値するのです
オペしくじったドクター達は 先生に教わった~講義を聞いた~本を読んだ
だったはずなのに 50年前の術式を見事にぶっ壊してくれた。
世界初症例だったんだけど・・。1cm低くなる余地があったのだから
悔しい限りなりー。 しかも 傷をつけられたままだ。できないなら
できないといえよなーと ぶつぶつ。
障がいがあっても、母上は強かった。呼吸に関係しているのでなんで
どうして?と聞いても 、また中学の頃にもオペをしたけど理由は
教えてくれなかった。成人するころに、すべてを教えてくれた。
父方(いないものだと思う)は障害児が生まれたと大騒ぎで全部母のせいにした
許せないし許していないのである。逆に言えばだからこそ鬼塚卓哉という
先生に出会い助けられた。 母は 強し。