![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/ea48b0d4038476e758413e7318488817.jpg)
昨日はMOAの茶道具展のことを書きすぎたので、光琳屋敷のことまで書けなかった。
昨年末、NHK
アーカイブで尾形光琳の特集を見て以来、興味を持っていた。→こちら
MOA美術館の敷地内にある光琳屋敷。
光琳自ら書いた図面や大工の仕様帖、茶室起し図などに基づいて復元されたものだという。
内部へは立ち入れなかったので、屋敷の周囲から見学する程度なんだけどねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも、お庭とか茶室見れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/58a1be96e28c9ebddf7045735224c559.jpg)
躙口。三畳台目の下座床の茶室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/cde560d091da20118dcc6e7e89f8d413.jpg)
ぐるっと回ると、土間から水屋も見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/e5bb2654ea830881dec6044f33954a9f.jpg)
江戸時代の裕福な町人の屋敷には、フツーに茶室があるものなんだねぇ。
光琳のアトリエ(作業場?)は2階にあったらしい。(と、テレビで言ってたような。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/c5a7b0f5d94f868c64dda3a0bca55449.jpg)
やっぱ、当時としては凝った設計のお屋敷なんだろうなぁ。
光琳も絵描きとして、より立体的にデザインできる才能もあったのだろうなぁ。
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ](http://taste.blogmura.com/chanoyu/img/chanoyu125_41_z_leaffemgreen.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
応援ヨロシク
致しマス
昨年末、NHK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
MOA美術館の敷地内にある光琳屋敷。
光琳自ら書いた図面や大工の仕様帖、茶室起し図などに基づいて復元されたものだという。
内部へは立ち入れなかったので、屋敷の周囲から見学する程度なんだけどねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも、お庭とか茶室見れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/58a1be96e28c9ebddf7045735224c559.jpg)
躙口。三畳台目の下座床の茶室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/cde560d091da20118dcc6e7e89f8d413.jpg)
ぐるっと回ると、土間から水屋も見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/e5bb2654ea830881dec6044f33954a9f.jpg)
江戸時代の裕福な町人の屋敷には、フツーに茶室があるものなんだねぇ。
光琳のアトリエ(作業場?)は2階にあったらしい。(と、テレビで言ってたような。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/c5a7b0f5d94f868c64dda3a0bca55449.jpg)
やっぱ、当時としては凝った設計のお屋敷なんだろうなぁ。
光琳も絵描きとして、より立体的にデザインできる才能もあったのだろうなぁ。
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ](http://taste.blogmura.com/chanoyu/img/chanoyu125_41_z_leaffemgreen.gif)
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1615_1.gif)
応援ヨロシク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます