![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/e12bc3adb182907082d3833b78cea981.jpg)
自分で紹介しながら、今週の月曜夜はコロッと忘れていた。
NHKのEテレで放送されている『趣味どき! 茶の湯 武者小路千家 春に楽しむ茶の湯の遊び』
でも大丈夫。今はNHKプラスで放送後1週間以内ではあれば見逃し番組を視聴できるから。
で、今朝はいつも30分早く目が覚めてしまったので、買ったばかりのパソコンを立ち上げて視聴。
(パソコンもSSDのおかげで即立ち上がるのがウレシイ)
もともと定期的に通う茶道のお稽古から遠ざかっているものの、
1年に及ぶコロナ禍でお稽古そのものが開催されなくなってしまったので、
お稽古そのものがご無沙汰で。
テレビの中の“お茶の世界”がすっごく遠いもののように感じられた。
出演者のみなさんがマウスシールドを装着していて、
食事するシーンはカット、お茶を飲むシーンだけ、突如としてシールドなし(取り外す場面はカット)なのも
なんか、違和感だったし。
緊急事態宣言の延長でお稽古の再開も延期。
遠い、遠い、遠い~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます