〇尊敬して愛する詩人!まど・みちおさんが亡くなられた(104歳)とニュースで知りました。やさしい言葉で意味の深い詩作品を書かれた詩人で、とても残念です。大好きな大好きな詩人でした。心からご冥福をお祈りしながら。
〇じんくんの体調がよくなったそうでよかった。ママにもうつらなかったようで、本当に良かった。
〇朝から入れ替わり立ち代わり、友達が3人来る。日々片づけが出来ていないので大変だったけれど。楽しいお茶の時間を過ごせた。
〇大気汚染が気になります。中国方面からPM2.5が流入しやすい気象とか。ボイラーや焼却炉、自動車、航空機や火山などがPM2.5が発生源だとか。科学の進歩を喜びながら、健康の不安が拡大?の世の中イヤですね。
〇じんくんがインフルエンザになったんだって~~!えらいことです。高校入試を控えているお兄ちゃん!に移行しないように…。ママが危ないです。お手伝いに行けないし~~!早く解決するように願うしかありません。
〇暫く休んでいたハンドメイド2つ出来ました。嬉しいけど肩こりがキツイです。
ハンドメイド2つ。
〇綾部の梅林どうかなぁ~~と検索してみました。割合咲いてました。残念。
旅した時の梅林と現在の梅林です。ついていませんでした。
〇雄山閣に行った時の記念?写真です。
ふふふ・・・。
〇PCのレッスンは<Wordで「壁掛け新聞」を作ろう>の2回目。前作ったことがあるけれど、今回は大変巧妙な作りで難しいけれど面白い内容です。これを機になにか作れたらいいなと思う。
〇岡山から帰宅してほっとしながら。夫と金メダルの値段を話して、夫は早速検索してコピーしてきました。それのついては、旅中でNさんと話したりしましたが、いろいろなんですね。羽生結弦くんが嬉しそうに首にかけていた顔がステキでしたが。どの部門にしても、世界Ⅰと言うのが素晴らしい!金メダル以上の価値があるように思ってしまう。
〇鷲羽ハイランドの温泉久しぶり!露天ブロから瀬戸大橋の夜景を眺めていい気分だった。
〇本日はパソコンの補講に参加する。<使って便利!Windows7>の教材をする。去年の12月に使った本なのに…すっかり忘れていた。頭の片隅にほんの少ししかなかった。復習の大切さ年重ねてますます思う。脳トレのレッスン主人にも教えてあげないと・・・。
〇圧縮・解凍・フリーソフトを使ってなど使えば面白い視野が広くなるけど~~ますます多忙になりそう。まあ自分の目的の分野から進めて行こうと思う。
〇Oさんと頑張りました。帰り大丸に寄る。主人のたのまれの用事をすます。
〇三ノ宮のやまだ電機のPC診断コーナーで(1日預かり)してブログの調子が回復?ぎみになりました。メモ帳みたいに使っていたので寂しかったです。まだやや不安定ですが、気ままにアップしてゆきたいです。
〇市民の健康診断で胃がん検診を受けました。レントゲン車が所定の場所に来てくれるので助かります。(あらかじめ申請しないといけませんが)胃カメラはよく飲むのだけど、これはあの白い液体を飲んでレントゲンをかけます。辛かったです。胃カメラの方が私はいいです。
〇『MONKEY』という本と『すてきにハンドメイド』3月号をサンチカのジュンク堂で買いました。MONKEYには村上春樹氏の私的講演録が載っているから買ったけど、気のなる作家たちが載っていて嬉しい!デス。すてきにハンドメイドは見ているだけで嬉しいし作りたくなるんです。細かい作業が好きなんです。肩こりが気になりますが。
〇さんちか広場で<長野県観光紹介>をしていてパンフレッドを並べていました。長野県大好き!で、いろいろもらって帰りました。すき間時間にパンフレッドを見ているのが好き!もちろん長野を訪ねた想い出もあれこれ甦らせるのも楽しいです。
〇随分ブログにアクシデントがありアップ不能でした。これも偶然アップ可能になりましたが、またダメになるかも知れません。皆さんお気をつけてくださいね。
〇旅を二つしました。PCのレッスンが今日ありました。インフルエンザはお嫁さんが掛って、今日でやっと外出が出来るとか、私はなんとか無事です。
〇なんと言っても、赤穂旅行の途中立ち寄った食堂での牡蠣料理の美味しいかったこと。忘れられないです。OさんのハンドルでPCの友4人の旅、心配の天気もさほどでなくて、綾部梅林は蕾みが殆どでした。帰りに立ち寄った、太陽公園が楽しいでした。
〇太陽公園は姫路市打越530番地36にあります。石のエリアと城のエリアがあって世界遺産のミニチュアが立ち並んでいました。①白鳥(ハクチョウ)城、②凱旋門③秦始皇帝兵馬俑抗④万里長城登場問④石貨神殿⑥ピラミッド・スフインンクス⑦鶏足寺⑧天安門広場⑨双塔寺⑩万里長城⑪磨崖仏⑫韓国鐘楼などが実感できて感動します。
〇白鳥城はモノレールで上がり、中世ヨーロッパの古城を再現したという中も、楽しく時間を過ごせる仕掛けがいろいろありました。
白鳥城、綾部梅林、兵馬俑抗、トリックアートいろいろ。
〇今やっとアップできましたが・・・・ブログの書き込めができなくて~
いつ直るかな??なんておもいつつの状態です。すみません~~。・・・
〇午後2時5分ブログページが開きました。少しアップしてみます。
〇PCのレッスン日。寒い寒い日。三寒四温とかいいますが、本当に寒い。PCはいろいろ学んだけど・・・頭に残ってるのはハテサテ?ゆうちょダイレクトを利用しよう。Pay-easy(ペイジー)を利用しよう。ネットでラジオを聴こうのいろいろ~~ハテサテどれを覚えようか考えています。
〇大丸で時計の電池を入れてもらう。手芸コーナーに立ち寄る。ここは楽しい世界!LACOSTEのワンピース値下げしていたので買う。
〇今日は暖かい日だった。コートよりブレザーでいい感じだった。友と三宮でお茶と相談。オシャベリ面白かった。
〇ユザワヤに行く。ミシンの事いろいろ聞く。工業用ミシンって縫い目がすばらしい!
〇さあ!あれこれ所用がいっぱい!と言っても自分自身で忙しくしている気がする。元気がある間はいろいろ頑張ろうと思う。
最近の作品です。