〇久しぶりにハンドメイドの時間を愉しむ。仕掛けのままだった袋を2つ完成させる。最近大物を入れて、ショルダーにして歩いている人をよく見かける。
猫ちゃん柄と犬の柄で、色柄合わせなどして面白かった。
どっちが好きですか?猫好き 犬好きサン。
〇結構面白いテレビ番組を見てしまった。昨日主人が入った神戸の新しい温泉にタレントさん達が入っていてビックリ! 「蓮」主人の好みではなかったようだけど。
〇尊敬する染色家、執筆家の方が出ていました。この方のエッセイにはいつも感動を覚えます。90歳を過ぎてられるけれど。 志村ふくみさん。文化勲章受章されている。
いいお顔ですね。
〇久しぶり夫が神戸に帰神。蓮とういみなと温泉で休養して、三宮にあるお気に入りのピザ屋さん(アールヴァレンテーィノ)で食事をする。美味しかった。天気がよくて暑いぐらい。
南イタリアを感じさせる店内。
〇久しぶりミシンの手入れをする。趣味の一つだけど、考えて裁断して縫ってワクワクする。神様がくれた趣味の一つ!な~~んて思いながら…ミシンの音っていいなと思う。
〇近くのスーパー、ピーコックが閉店したので不便になった。ローソンやセブン・イレブンでは野菜果物など不便。歩きも入れて三宮に出ることになりそう。まぁイイカ!なんて思うこの頃。
〇NHK Eテレの午後8時から「団塊スタイル 心をリセット!夫婦・シニアの悩みに達人が答える・・・」・の番組がとても良かった。解答者3人も良いアドバイスをしていた。鳥越俊太郎氏・残間里江子さん・僧侶の方など流石いいアドバイスをされていた。自分もさることながら、人は幾つになっても
迷うし
不安を抱えたりすると思った。
〇PCを使って頼まれた葉書作りをする。
〇昼過ぎ三宮へ。さんちかがリニュアルオープンした。
明るくきれい。広場で50周年の写真展示会をしていた。
何処のお店も新しい雰囲気でした。
〇グーテでスパゲッテイを食べる。美味しかった。
〇PCのレッスンに行く。3人参加。<よくわかる 初心者のための Powey Point 2010>の本をもらう。PowerPointはしたことのある題材。使いこなせばいろいろ楽しいです・・・が。なんとかしないと~~。がんばりました。Nさん足はやく治るといいな~~!
〇大丸内でOさんと別れる。娘が来るので沢山お寿司や野菜など買う。簡単なお昼を地下2階でする。
美味しいでした。
〇娘が2~3時間居てお喋りして帰る。二人のうっぷんが晴れる時間??みたい。
〇3月にはいるとグループの会の用意が2つある。いろいろ予定表作りをする。