goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの日々

小さな出来事あれこれ

みなさんのブログ

Oさんのブログ

Nさんのブログ

Mさんのブログ

Kさんのブログ

Yさんのブログ

YOさんのブログ

岡耳鼻科へ & いろいろ

2021年10月11日 | Weblog

〇鼻の調子が悪くて、何時もの岡耳鼻科に行く。
この先生は何時もやさしい。取りあえづ鼻炎の薬をもらう。

〇サンチカに出る。コンフォートで昼食をする。ジュンク堂で立ち読み。

〇阪急で食品を買い帰宅。薬を飲み、おやつ食べて昼寝。

   
小鳥の囀りは美しい。天からのしずくです!と言われた先生の言葉を思いだします。
 
斎藤先生の言葉ステキです。本とはあたたかく接する。
10冊買っても3冊ぐらいしか読んでいない!それでも本に囲まれているのは素晴らしいと!思いは一緒で~す。(^-^)
読みかけの本!めくりました。(^^ゞ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまた あれこれ

2021年10月10日 | Weblog

〇名筆研究会展にいく。県民会館2階にて。
長い間ご無沙汰の皆さん!懐かしい方々とお目にかかる。
主催者の井元氏にお目にかかる。御髪白く(私は染めてる…)お元気で良かったです。
 

〇秋晴れの中、歩いて大丸まで、スゴイ人!コロナ騒ぎ前以上の人。
地下2階のUCCで簡易のお昼をする。
サンマと柚子を買って帰宅。

〇歩き歩数5516歩。足腰重くて疲れました。

〇キュロット最終仕上げして送る用意をする。
〇本日のテレビ番組 
青天を衝け アンという名の少女 ポツント一軒家 など愉しみ。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCのレッスン & 他

2021年10月09日 | Weblog

〇PCのレッスン日 word クロスワードパズルの作成 をする。
久しぶりに課題テーマーのレッスンで、習った方法、仕掛けなど忘れかけていて、オタオタする。何とか完成!
あれこれ雑談などしながら楽しく過ごす。

〇神戸の サンキタ通りのある店で Nさんとお昼をする。
お好み焼き そば焼き 美味しかった。

〇帰宅して再度 ユザワヤに部品を買いに行く。
真由ちゃんのキュロット完成!希望の長めだけどチョット心配。

〇歩き8785歩 暑い日だったし疲れました。
新コロナウイルスワクチン接種証明 出してくる 5月19日と6月9日に終わっていた。11月まで持つかしら…
 渋沢栄一記念館 旧吉田茂邸 白洲次郎・正子の終の棲家 鳩山会館 見学        などのツアー参加迷ってる。地震あったから…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑事多くて…

2021年10月08日 | Weblog

〇キュロットスカート仕上げまでいろいろ工夫が必要で大変だった。
買った生地が新製品のようで、柔らかくて伸びやすく保温には良いようだけど
気が置けなくて…何とか仕上げる。

〇関東の地震、気になり、ニュースを見続ける。
やっと旅の楽しみとツアー申し込み書を考えたけど、不安定のまま…

〇島根の美智子さんから手作り新米を頂き炊いてみる。
ほかほかツヤツヤして、天候や状態を気にしながら育てた人の熱い思いを感謝しながら頂く。真っ白なツヤツヤご飯は塩こぶだけで充分だと思った。
食べすぎ…(^-^)

〇もし関西にも地震が起きたら、身近に大切なものの準備をと再認識する。

〇外出なし、でもジョイさんに行って、作品展、12月に2日間だけにする。
〇好きな山の風景
        
    
   

わが家の前の公園。向こうから子供の声!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友とお茶タイム…夜東京あたり地震

2021年10月07日 | Weblog

〇小学6年生の時のクラスメイトと三宮モロゾフ喫茶店でお茶。
長い年月を過ぎても、直ぐに馴れ馴れしくお喋り。♪
阪急で買い物をして別れる。

〇テンピュール・エルゴワン ベッドは、寝心地良かった。逆流性食道炎が良くなるといいな。昼間、うっかり寝ころぶと寝てしまうので…ダメ!

〇夜、12時前 関東あたり地震起きる。震度5強とテレビに映っていた。
神戸の震災から25年以上過ぎている。思い出す、怖くなる。
   
 
文学の方でノーベル賞授賞者は、タンザニア生まれのアビドゥルラザク・グルナ氏

ダリア満開とか、きれいです。
    
 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空 遠く深く

2021年10月06日 | Weblog

〇午後 注文の テンピュール エルゴワン ベッドが着く。
枕元が少し上がるベッド。逆流性食道炎 が治らないので、購入する。
なかなかいい感じで、セット後、配達係が帰宅の後、軽く昼寝が効きすぎて、島根県からの、贈り物を郵便配達の方に、再度ご配達のご苦労をさせてしまう。

〇夕方、島根県の美智子さんから、新米のプレゼント、真っ赤なリンゴとマスカット等頂く。お供えする。

〇ノーベル物理学賞受賞の報道 テレビ 新聞に大きく載る。
地球温暖化予測に道筋を付けた伝説の研究者 愛知県出身で米プリンストン大上席研究員の真鍋淑郎さん(90)が受賞された。
研究駆動したのは好奇心 との言葉!
妻信子さん(80)への感謝のことばステキでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空 遠く深く

2021年10月06日 | Weblog

〇午後 注文の テンピュール エルゴワン ベッドが着く。
枕元が少し上がるベッド。逆流性食道炎 が治らないので、購入する。
なかなかいい感じで、セット後、配達係が帰宅の後、軽く昼寝が効きすぎて、島根県からの、贈り物を郵便配達の方に、再度ご配達のご苦労をさせてしまう。

〇夕方、島根県の美智子さんから、新米のプレゼント、真っ赤なリンゴとマスカット等頂く。お供えする。

〇ノーベル物理学賞受賞の報道 テレビ 新聞に大きく載る。
地球温暖化予測に道筋を付けた伝説の研究者 愛知県出身で米プリンストン大上席研究員の真鍋淑郎さん(90)が受賞された。
研究駆動したのは好奇心 との言葉!
妻信子さん(80)への感謝のことばステキでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空高く 秋たけなわ…

2021年10月05日 | Weblog

〇澄んだ空の色、公園から子供の声が弾けて、元気が伝わってくる。
バスに乗って、三宮へ、高架下の繊維屋さんに寄ってみる。探していた色の生地が見つかる。ユザワヤに無かった。
深い濃い緑、今年の流行色。お嫁さんに頼まれたので、買いに行く。
高架下の布地屋さん、戦後は店が並んでいた。今は3軒?あるかしら?
 
詩の関係でよくここへ来た UCC喫茶 マロンのケーキ美味しかった。

〇国内旅行の案内のパンフレッドがよく来ます。(阪急交通社 ツーリズム社)紙も印刷もいいので、テーブルのマットにしている。
パンフを開いて見る。渋沢栄一 が手掛けた日本の名所が出ていた。
行ってみたい!ギャラリーに入り申し込。

〇岸田内閣が動き始めた。菅首相とはちょっと違う。
堂々とした、怖さ感じない立ち居振る舞い、これがいいのかも知れない。
河野太郎氏を応援しながら…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな一日

2021年10月03日 | Weblog

〇晴れた空を見上げながら、、、平和な一日が過ぎる。
テレビニュースは外出して楽しむ人々が写る。混雑は苦手。

〇同級生の一人(男性)が 摩耶山の絶景場所で、慰安の 摩耶花壇 を手作りして数年、是非見に来てとメールをもらってるけれど…数人の協力者さんの作業を、写真で拝見して、、、お手伝いムリな気がして、、、迷ったまま。
高年齢も厭わず、挑戦する底力!さすが、若い人相手の神大の教授されただけあります。
愛する神戸の絶景場所!気になりますが…

〇晩のテレビ番組、7つあって、一番は アンという名の少女2 青天を衝け ポツント一軒家 クラシック音楽館 NHKスペシャル中国共産党百年の宿命 等々。
 
 

サイエンスEZRO荒ぶる火山島・西之島…見損なって残念。

〇秋晴れの爽やかな一日。ショルダーカバン1つ完成。
〇上高地が映っていました。いきたいで~~す。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣言解除 秋晴れて

2021年10月02日 | Weblog

〇気分はさわやかだけど、政界が騒がしい。
岸田総裁期待していたけれど、ちょっとガッカリ、、、。
この分野のあれこれは繋がりが見苦しく奥深く、詳しく知らない方がいい気がする。

〇バスの時間表を聞きに神姫バス事務局に行く。
なるほど、バスで遠方に行けるのもいいと知る。旅したいけれど、それぞれ事情があるので、一人旅にしようかと思う。

〇全国的に人が出回ったようだ。最高の気候だし、、私はゆっくり考えて出かけようと思う。
  
  
カウディの傑作、サクラダファミリアが 旅サラダ に出ていたのでアップ。スペインだけど…行ってみたいです。

〇眞子さま26日に結婚、相手の家族に対する誹謗、中傷と感じられれる出来事が長期にわたって反復的体験の結果「複雑性心的外傷後ストレス障害」と診断された状態とか、外国での結婚生活は不安ではないかしら。
人ごとだけど、今後の生き方が大変だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする