お昼ご飯にアランチーネ。
ピスタチオのクリームが真ん中に入った「カタネーゼ」。
まるまる大きくて2ユーロ。
実は欲張って二個買ったんだけど、
一個その場で食べたらお腹いっぱいになったので
もう一つは家にもって帰って食べました。
お持ち帰りにしたのは
「サリーナ」と名づけられた
中にフレッシュトマトとモッツァレッラとバジリコが入ったタイプ。
これもうまかった。(幸)
いつもイタリア人が群がって
出来立てのアランチーネを頬ばっているお店。
Mondo Arancina
Via Marcantonio Colonna, 38
ローマの地下鉄A線のLepanto駅から歩いて5分。
アランチーネはシチリアの名物。
フィレンツェではあんまり食べないけれど、
ローマは街中のあちこちのバールでも
普通に売っているので最初驚きました。
でもMondo Arancinaのは特別うまいと定評。
観光の途中にわざわざ足を伸ばしても
価値がある味なのでお勧めです。