我が家の近くに数年来放浪を続けていたPabloクン。
私がローマから戻ってきたときには姿を見かけなくなり
最近ではどこ行ったんだろうと気になっていたんだけど。
まだ彼の脳みそのネジが正常だった頃
きれいな身なりをしていて、それなりに普通の人だった。
しかし、何かのきっかけでネジが外れてしまったか
日を重ねるごとに精神的に変化を続け
そしてとうとう家のない生活を始めた。
日々状況が悪化する様子を見ているのは
彼を知るこの近所の人にとっては結構辛いものだったに違いない。
彼のために何かしてあげたいと思う人もとてもたくさんいた。
でも彼はそうした援助を受け付けなかった。
道行く人にからむわけでもなく、いつも笑っていて
異臭を放つ以外に何の害もない人だった。
他人から恵んでもらうことを極端に嫌がり
彼に何かしてあげたいと思った人は
彼の寝床の近くに食べ物や飲み物、
寒さを防ぐ布団などをそっと置いていくのが
暗黙の規則となっていた。
ビリーの散歩道のどこかにいつも寝転がり
誰かとしきりに話をしているような雰囲気もあった彼。
一説ではとても愛していた女性を交通事故で失い
その悲しみと辛さを乗り越えられずに
だんだんと闇の世界に落ちて行ったとか。
その彼女とずっと無心に話し続けているのだとも。
5月にローマから戻ってきたとき
そんな彼の姿がビリーの散歩道から消えているのには
すぐに気づいたけれど、誰に聞くわけにもいかず。
どこかに収容されたのか、それとも悲しい最期になったのか。
色々想像してみたりもしたけれど。
先日たまたま読みかけた新聞に彼に関する記事が載っていた。
どうやらミラノに移住したらしい。
相変わらずの放浪生活らしい。
今でも誰からも直接の援助も受けずいつも微笑んで
虚空に向かって懸命に話しかけ
その日その日を暮らしているらしい。
彼はポルトガルからやってきて
フィレンツェではあのMaggioMusicaleで
バレリーノとして踊っていた経歴もあるんだと書いてあった。
しかし、ある日突然すべてを捨てて放浪生活を始めたのだと。
そこには彼にしかわからない、
そして今となっては彼にもわからないかもしれない理由がある。
フィレンツェからなぜミラノへ移ったのかはわからない。
ただ、彼がイタリアのどこかでまだ元気に暮らしていると知って
なんだか旧友の無事を知ったような安堵感があった。
彼はミラノのとあるバス停の近くで
「ボクはインフルエンザがひどくて動けない。
終着駅に連れて行ってくれるバスが来るのを待っているんだ」
と繰り返しているそうだ。
どんなにバスが来ても乗り込むことはなく、
もちろん終着駅にたどり着くこともないまま繰り返す。
「今夜ボクを終着駅に連れて行ってくれるバスがくるんだ」
彼が捜し求めている終着駅は果たしてどこなんだろう。
9月30日の21時から始まるオープニングに行く予定だった展覧会。
世紀の展覧会のオープニングだったのですが
なんと私ったら、そんな大事な展覧会よりも
テレビ番組「Posta per te」にRino Gattusoが出演するというので
そちらにひどくひどく心惹かれてしまい、
展覧会のオープニングをキャンセルしました(笑)。
我ながら驚きだ。
家でガットゥーゾの出演するバラエティ番組を見ながら
ちょっと心が痛んだりもしましたが。
で、翌10月1日にちゃんとお金払って展覧会観に行きました。
その展覧会については後日詳報。
展覧会のあと、サンティッシマ・アンヌンツィアータ教会広場へ。
今日は「国際陶器見本市」を開催中。
特に陶器に興味がないけど、マーケットが大好きなので
目の保養に出かけたわけです。
出展している陶器もさまざま。
アーティストの個性がよく出る面白い素材なのですね。
一番気に入ったのはこんな置物。
小粒なヌードの人形。かわいいよ。
最前列の男の子、ガットゥーゾに似ている気もする。
器はその価値がわからないし、
こうした置物もコレクションしているわけではないので
結局は家に持って帰っても置き場所に困るだけ。
だから買わずに写真に収めて満足。
陶器の屋台が2/3。
残りはいつも見かけるビオな物を扱う屋台。
最近よく見かけるのは
小柄な女性が一人で切り盛りしているパン屋さん。
彼女の手から生み出されるビスケットたち。
素朴でなんだか懐かしい。
そして秋だなぁと思わせるかぼちゃたち。
今月末はハロウィンだ。
何か準備しようかなぁ…。