毎年恒例です。
6月24日、フィレンツェの守護聖人の日で
フィレンツェは祝日。
私は17時からのCalcio Storicoの観戦も考えていましたが、
あまりの暑さに断念。
観客席で熱中症になりそうで怖かったのだ。
で、万全を期して夜の花火に備えることに。
21:15に家を出てみると
もう橋の上にはかなりの人出。
サンタ・トリニタ橋まで出かけて場所探し。
まだこの時間だと日が落ちきっていないのでほの明るい。
私が毎年この周辺で花火を見るのは
「ポンテ・ヴェッキオと花火」という構図が好きだから。
別に他に深い意味はないのですが。
まだまだ花火までには時間があるので
日中に太陽の光を浴びて熱を溜め込んで
熱せられた橋の欄干に身体を凭せかけて
文庫本を読んで暇つぶし。
近くでは立派な三脚を立てて準備する人がちらほら。
そういえば昨年も花火のときに「三脚ほしい」と思ったけれど
結局一年間三脚も買わずに済ませ
今年もまた三脚なしで花火を撮ろうとしている
自分の無謀さに気づきました。
22時近くになるとそろそろ暗くなってきます。
ポンテヴェッキオの向こうの街灯が消灯されると花火開始。
まず大輪の一発目でイタリア人大喜び。
こういう小技はあまり好みではないらしい。
ポンテヴェッキオと花火。
水面に映る様子もとてもきれい。
今年も頑張ったフィオレンティーナに敬意を表する
Viola(紫)系の花火も結構たくさん上がりました。
概してイタリア人は大輪の花火が好き。
フィレンツェの小さな空に
大きく広がる大輪の花火は確かにきれい。
終盤になると欄干に残り身体に伝わってくる熱と
川面を渡る涼やかな風が
フィレンツェの夏を感じさせます。
花火のせいなのか、こうした川風のせいなのか
小さい頃に首が痛くなるまで見上げた
田舎の花火の夜の香りをふと思い出したよ。