Posted at 23:55:40
@kohjii ルイ・コスタやバティストゥータがいた時代、懐かしいですねぇ。めっきりスタジアムにも行かなくなりました、私。
Posted at 22:44:39
海外発送してくれるからAmazonで予約注文済みなんだけど、
特典欲しさにもう一枚実家宛に購入するんだろうな、私。
踊らされちゃいかんと思いつつ。
http://t.co/29ChoLRn
Posted at 20:45:07
この笑顔にはデビュー当時の面影残っているねぇ。無邪気で素直な感じがよいわ。RT @kknmkk: めざまし、吉川晃司サムライロック メイキングでこんなシーンも。その2
http://t.co/pNXsOZjb
Posted at 19:40:07
小さい頃、振り回して水銀の体温計を割ったことがある。あの時は水銀の危険性を知らなかったから、たぶんほうきで掃いた。エコ電球にも使われているのに、イタリアでは普通に燃えないごみで捨てているような気がするよ、みんな。地球が怒るよ、本当に。
http://t.co/3Wj8rmoM
Posted at 19:17:13
Salvare la tomba di Galdiatore
http://t.co/SdYbcraY
Posted at 19:06:27
Amore e Psiche Bis
http://t.co/ZcAYu4mq
Posted at 18:59:56
India piumata che uccide i serpenti della schiavitù
http://t.co/2lGCYmqR
Posted at 18:59:16
@masaaya0818 こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted at 16:56:43
@kohjii Toniが戻ってきて、調子がよくなったフィオレンティーナ(とはいってもここ3試合負けてますけどね)。彼より奥さんが目立つよね、一緒に歩いていると。今日はお友達と4人でそぞろ歩いてました、風に吹かれて。
Posted at 14:06:14
今Palazzo Strozziの前でLuca Toniとすれ違った。冷たい風に髪がかき乱されて、グラウンドにいるのとたいして変わらない、くしゃくしゃヘアだった。
Posted at 13:45:05
本当に縁起かつぎのためなら、自分で並ばないと意味ないんじゃないの? こういうのが商売になってしまう社会って寂しいなと思ったりもする。まぁ、需要があるから供給するのでしょうけどね。 かつての免罪符とある意味同じじゃん。
http://t.co/CY3tXLpJ
Posted at 13:10:07
私の人生の転機には必ず吉川晃司がいた。それは今も変わらない。真っ白な旗を掲げる意志の強そうな眼差しに背中を押される想い。「ぶれない生き方」それこそが彼に教えられたもの。吉川晃司「SAMURAI ROCK」特報映像第1弾:
http://t.co/rJFxi5m2
Posted at 11:47:25
@yukocchi_8777 よいですね。眼差しの強さが。
Posted at 11:36:49
@kknmkk ちらと見させていただきました、出勤前に。ランチのときにじっくり何度も見ようかと(笑)。
Posted at 11:36:18
@24novembre 残念ながら、人間ってちっぽけな生き物だからね。差別とかいじめってずっとなくならないのだろうね。
Posted at 11:35:11
@kknmkk 告知なかったんだねぇ。でもそういうところが吉川社長っぽいなぁとも思うよ。大きく宣伝しようとか思わないところがね。素っ気ないけどさ。
Posted at 08:08:13
朝のこの天気に騙されて、盛大に洗濯物を干して行くので、どうか途中で気まぐれに雨など降り出しませんように。ここ数日、朝の空模様が信用できない、気まぐれなイタリアの天気。
http://t.co/ZVhdKb5n