雪こそ降らないけれど、
それなりに寒い日々。
一年で今頃が寒さのピーク。
幼い頃には今ほど富士山のありがたみがわからず
たいした記憶もないのだけれど、
昔の富士山はもっと雪をたくさん纏っていた気がするな。
ここ数日の風で雪が飛ばされた富士山。

日の出時刻は7:00ちょっと前。
つぼみが膨らみ始めた城山さくら越しに
昇る朝日に消えゆく月。

仕事終わってジムに向かう時間。
先週まではすっかり暗くなっていたのに
今日は空の明るさに季節の移り変わりを感じながら見上げていたら、
南西の低い空に不思議な雲がたなびいていた。
龍のようだなぁと思いながら
Instagramにアップしたらフォロワーさんが
ロケット打ち上げに関連してるらしいって教えてくれた。
ちょっと検索したら、
種子島で打ち上げたH-IIAロケットの発光雲なんだって。
あっちの方向が種子島なのかぁ。
蝶が羽ばたいても環境影響があるといわれるこの惑星。
ロケットが残した雲を見つめながら
なんだか不思議な気持ちになった。

それなりに寒い日々。
一年で今頃が寒さのピーク。
幼い頃には今ほど富士山のありがたみがわからず
たいした記憶もないのだけれど、
昔の富士山はもっと雪をたくさん纏っていた気がするな。
ここ数日の風で雪が飛ばされた富士山。

日の出時刻は7:00ちょっと前。
つぼみが膨らみ始めた城山さくら越しに
昇る朝日に消えゆく月。

仕事終わってジムに向かう時間。
先週まではすっかり暗くなっていたのに
今日は空の明るさに季節の移り変わりを感じながら見上げていたら、
南西の低い空に不思議な雲がたなびいていた。
龍のようだなぁと思いながら
Instagramにアップしたらフォロワーさんが
ロケット打ち上げに関連してるらしいって教えてくれた。
ちょっと検索したら、
種子島で打ち上げたH-IIAロケットの発光雲なんだって。
あっちの方向が種子島なのかぁ。
蝶が羽ばたいても環境影響があるといわれるこの惑星。
ロケットが残した雲を見つめながら
なんだか不思議な気持ちになった。
