2023年11月29日(水曜日)午前6時:[ 6c/11c/120% ]{ pm0930-am0500 } 雨模様
小さな電気座布団を腰に当てて寝たら、いい塩梅に身体中が暖かくて、ぐっすり眠れた。途中、1度しかトイレに行かなかった。足先が冷えると、ついつい足先に置こうとするが、そのうち足が熱くなって、かつ、邪魔になる。その点、腰の下に置いておくと、実に効果的だ。
昔、カイロの先生のところに通っていた時、腰に当てておくと塩梅がいいと覚えたはずだが、ついつい、忘れてしまう。
ところで、昨日は「雨」どころではなかった。一日中、「大荒れ」と言ってもいい、ひどいお天気だったのだ。雨が降り出すと、ざあざあ降りになるし、定期的に強風が吹き荒れるし、雷はなるし、霰が激しく、トタン屋根を叩きつけることもあったし、「止んだか?」と思うと、また繰り返す。
あまりにも大荒れの天気だったので、玄関から一歩も外に出なかったし、電話を一本しただけで、誰ともお喋りしなかった。今日も似たような日になりそうな気配。NHKアプリのお天気を見ると、日中の気温が上がったり下がったりを繰り返す。雨の多い、真冬並みの空模様。
で、ついつい、ホットケーキを焼いてしまった。フライパンを振って、ポーンとひっくり返したら、見事な焼き加減。わたしゃ、天才だ!(もっとも、2枚目は、途中で折れ曲がって、ぐちゃぐちゃ。大失敗だが、まあ、味は良好)
このところ、丼や「げろ」のようなぐちゃまぜご飯をフライパンのまま食べることが多いけれど、昨夕は、日清の焼きそばで終了。安ブンで5個パックが298円で売っていた。最近、まれに見る格安。それに大量の白菜の生、塩昆布まぶし。ウインナーに大根少々。胃袋が楽で、癖になりそうだ。コーヒーと共に、ホットケーキを口に運ぶので、炭水化物は十分。
そして、歯医者の先生がくれた「新ポリグリップ」の試供品が、実にいい具合。うがいをするだっけで、外れそうになる大きい方の部分入れ歯(バネの一部が壊れたまま)が、くっついたままになっているし、間に食べ物が、入り込まない。
わずかな量を使うだけで、こんなに具合がいいとは、思っても見なかった。さあ、デスクワークに没頭するとしよう。やらなきゃいけないことが、多々、あるのだ。