食事会
2007-04-23 | 日記
私のことを20代だと思っている人がいまだにいるので「何年バトンをしているの?」と訊かれたときは「20年以上。」と答えていました。それが「25年以上。」と言っても間違えではなく、もっと正確に言うと「30年。」になっていました。「30年。」と言うと必ず「何歳から始めたの?」と訊かれます。そのときはちょっぴりごまかして「母のおなかにいるときから。」と言っています。
30年…歩み続けた30年。30、それは数字としては区切りでも私の中では通過点で、30周年にどんなことが起こるのか、静かに見つめていました。お世話になったたくさんの方々を思い出しながら…。30年とわかっている自分自身へのプレゼントとして密かに企画していた二つのことはひとつだけ出来ました。
その出来なかったほうの企画の話をしているときに、確か古谷野先生がバトンを教え始めたのと私がバトンを始めたのと同じくらいのときだったと思い、確認するとそうでした。そしてこの30周年記念の旅となったわけです。先生のお蔭で飛行機の乗換えが不安な両親も来ることができました。
今日は記念の食事会。私がバトンを始めたときに母もコーラスを始めたので彼女も30周年記念。MGMのイタリアンレストランで、おいしい食事をいただきながら楽しいときを過ごしました。
30年…歩み続けた30年。30、それは数字としては区切りでも私の中では通過点で、30周年にどんなことが起こるのか、静かに見つめていました。お世話になったたくさんの方々を思い出しながら…。30年とわかっている自分自身へのプレゼントとして密かに企画していた二つのことはひとつだけ出来ました。
その出来なかったほうの企画の話をしているときに、確か古谷野先生がバトンを教え始めたのと私がバトンを始めたのと同じくらいのときだったと思い、確認するとそうでした。そしてこの30周年記念の旅となったわけです。先生のお蔭で飛行機の乗換えが不安な両親も来ることができました。
今日は記念の食事会。私がバトンを始めたときに母もコーラスを始めたので彼女も30周年記念。MGMのイタリアンレストランで、おいしい食事をいただきながら楽しいときを過ごしました。