鈴木悦郎 絵展楽2012夏 はじまりました。



初日、悦郎先生の在廊予定でしたが、残念ながらお休みでした。
7月8日(日)は、在廊できると先程お電話がありましたので
ぜひ、会いに来て下さいね。
作品は、15点届きました。20年以上前の作品も並んでいます。
1点1点の画像は、UPできないので、じっくりと見に来ていただきたいです。
今回も、大阪の「真創」さんと板橋の「こどものかお」さんより
かわいい悦郎グッズが届いております。

悦郎 ぬりえスタンプは、悦郎先生の在廊日にサインを入れてもらう予定です。

昨年の夏に登場した、てぬぐいも確実にアイテムが増え
3種類になりました。

グリーティングカード「みのり」も少しだけあります。

今回初登場の一筆箋は、2種類。

表紙がとってもかわいい「おくりもの」
中は、ちょっと大人な雰囲気(それでもカワイイのですが)ですよ。
もうひとつは「花車」

こちらは中も同じ様なイメージです。
更に、名刺サイズのミニカード


使い方は、あなた次第!
ステキ過ぎてなかなか使えませ~ん。
でも、送られた方は、絶対に喜んでもらえると思います。
河出書房新社の「鈴木悦郎 詩と音楽の童画家」に並んで
「ぎんのすず」の絵本も数種類だけあります。(売り切れ御免!

今年の初めに、88歳になられた悦郎先生。
音楽が聞こえてくるような作品と、
若いクリエーターたちによって、その魅力が引き出されたアイテム。
出会ってもらえたら、2012年の夏を楽しく過ごせると思います。
真創さんのアイテムは、あるぴいの銀花ギャラリーでは
会期中のみ販売予定(もしかしたら 秋ぐらいまで販売するかも)です。
さいたままで来れない方は、東京都文京区の弥生美術館さんで
明日7月6日より、悦郎グッズコーナー特設されるそうです。
東京にも行けない方は、真創さんのwebshopでお求め下さい。

鈴木 悦郎 絵展楽
2012年7月4日(水)~ 7月16日(月)
11:00 ~18:00 7/10(火)休み 最終日 15:00まで
悦郎先生在廊日 7/8・15予定(12:00~17:00)

真鶴にお住まいの悦郎先生は、埼玉までやってくるのは、本当に大変な事。
皆さん、会いに来て下さい。