なまぬるく湿った風が吹いている午後3時。
今日は、ひと雨降ってくれますでしょうか。
この湿気だけも落ち着いてくれるとイイのですが。
アゲハ蝶は元気飛び回り、どこに着地するかと眺めていると
やっぱり山椒の木が好きなのですね。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/5ddcea2d6ed0590ee26a54efa642b894.jpg)
アブラゼミの鳴き声は、チョットづつ聴こえてくるのですが
今日は、「ジーーーーー」と ちがう鳴き声。
ヒマラヤスギの枝の中を、蚊に刺されながら探して発見。
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/a77dd5941811d420bbe549cb3dfaed64.jpg)
声の主は、ニイニイゼミでした。
子供の頃、なかなか見つけられなかったニイニイゼミ。
夏休みの宿題で、その標本を持ってきた友達に
あれこれ質問した事を思い出しました。
10年近く会ってないけど、永さん元気かな?
この辺の小学校も明日から夏休み。
ウチの子供たちは、今年の夏、どんな思い出を作るのでしょうか?
今の内に、いっぱい遊んでもらいましょう。