ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

緑の中で

2013年05月31日 19時29分19秒 | たけしの工房探検
 
 
緑の中で、なんてタイトルを付けたのに緑の写真はありません。
ゴメンナサイ。
 
 
午前中に訪ねたのは、工房ナガリヤのダニーネフセタイさん。

Photo

お菓子やさんのウッドデッキを製作してくれたのが、笑顔の素敵なダニーさんです。
イスラエルから日本に来て30年超え。人生の半分以上を日本で暮らしています。
7月に開催するスツール展のDM写真を撮りに行ったのですが
工房内を覗けば、魅力的な道具がいっぱいです。

Photo_2

昨晩、福島県から戻ったばかりのダニーさんから、貴重な話も聞かせていただきました。
会期中にお話し会の開催があるかもです。チェックしていて下さいね。
 
 
なるべく緑の多そうな道を選びながら、2軒目の工房訪問。
8月に開催する、秩父の作家たち展2013+Plusに参加予定の2020製陶所さん。

20201

突然のアポ無し訪問にもかかわらず、快く工房や作品を見せていただき感謝!

20202

旦那さんが作陶し、奥様の絵付けが入った磁器です。
僕も自宅で黒釉のうつわを使わせていただいているのですが
今日の工房に黒釉のうつわはありませんでした。
実は明日、窯出しの予定だそうで、一歩早かったです!
 
 
製作中の六角鉢も使い勝手が良さそうで、8月が楽しみになってきましたよ~。

20203

皆様ご期待下さい。
 
 
ダニーさん、2020製陶所さん、ありがとうございました。
 
 
15時から打ち合わせがあったのですが、15分の遅刻。
留守をしている間に、来廊して下さった皆様、ありがとうございます。
 
 
来週もアポなし訪問に行くかもしれませんよ~。
どこに行くかは ヒ・ミ・ツ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする