薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

舞茸の炊き込みご飯です~(笑)

2010年10月08日 | グルメ
日本人でよかったです~。
お醤油の香りと、舞茸特有の少しツンとしたキノコの香りが家中に広がって幸せ気分を味わってしまいました。
舞茸は、原木で育てたモノで頂き物なんですが、香りが強く、少し保存しておいた冷蔵庫の中が「舞茸臭(「臭」ってくさそうですが真逆です。)」に充ち溢れんばかりの幸せ空間に変えてくれてました。
今日は朝から、奥さんが「炊き込みご飯ね」と言ってくれ、夕方帰宅するのを楽しみに一日を過ごしてしまいました。(実際の仕事はデリケートな仕事内容でして、帰宅も予定を2時間余り遅くなり、苦情メール(奥様より)を頂戴しましたが・・・(笑))
娘も舞茸の炊き込みご飯をたいそう気に入って、私と2人そろっておかわり。
暑かった夏が過ぎ、一気に涼しい気候と、十分な雨のおかげで立派なキノコが育ってくれて感謝!。
もちろん、舞茸という高級食材を分けてくれたFさんに感謝感謝です。
ご馳走様でした。(炊飯器の中には、明日も食べれるだけの炊き込みご飯が残ってました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする