![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
台風の風が結構強く、大きなクヌギの木から沢山のどんぐりが落ちてました。(後で拾おっと)
この風の中、ここ数日の寒さもあって家族から「薪ストーブ」稼働の期待が高まっていたので、みんなに協力(奥さんと息子は煙突の保持、娘は私の助手・・・?)してもらい作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
リトリービングツール(巣を取る為に、先端がらせん状になった道具)で煙突内をしばらくグリグリして、併せてスス取りを行って掃除終了。
予想していた以上に、実に簡単に煙突掃除が終了!雀が煙突内に巣を作っていたのは承知していたので今年もたくさんの巣が捕れるんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/6e2eea821a664cd3b7fbeeb250bc2b60.jpg)
このぐらいの巣で終わり。去年の1/4ぐらいしかないんじゃないのかな?
チョット期待はずれなんですが、汗もかかずに終わったので良しとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
作業終了まじかの写真ですが、煙突の先に丸く明かりが見えてます(少し草が残っていますが・・・(^_^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/e1d3dece8903cddc21b15676ca2c1960.jpg)