goo blog サービス終了のお知らせ 

美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

♪ Nature Boy

2014-08-12 | Standards

Nat king Cole の名唱で有名な『Nature Boy』を録音
してみました。

やはり、静かな曲はむつかしいです。
※私には、どの曲もむつかしい(笑)

聴きたくない人は、スルーしてください。本当に下手ッピ
なんです。何度も録音しましたが、どうにもなりません。
自分自身の記録として録音しました。

自然の景観をスライド画像で映像にしています。映像は
綺麗に出来たと思っています。

 

 

この曲について、少し。

アマチュアの作曲家 Eden Ahbez(エデン・アーベ)が
1948年に作った曲で、美しい旋律にのせられた歌詞は、
哲学的というか神秘的な詩です。

ナット・キング・コールに歌ってほしいと売り込みしミリオン
セラーになりました。

エデン・アーベはインド哲学やヨガに凝り、自然への回帰
を提唱していました。

アメリカ大陸を徒歩で横断したり、自宅を持たず、寝袋を
持ち歩いて放浪の旅をし、その中で人生の真髄を見いだ
そうとした人物です。

この曲は、ナット・コールがヒットさせ、他のシンガーに歌い
継がれてスタンダード曲になっています。

最近では、2001年のニコール・キッドマンが主演した
ミュージカル映画『ムーラン・ルージュ』で、デビット・ボーイ
がこの曲を歌っています。

貴重な映像を見つけました。古いモノクロ映像で画質は
良くないですが、多分、TVのナット・コール ショーの映像
だと思います。

最初に、エデン・アーベが登場し、映像が切り替わって、
ナット・コールとパット・ブーンが一緒に『Nature Boy』と
Poison Ivy』を歌っています。

 

 

では、歌詞と和訳を。


          ~ Nature Boy ~

There was a boy,
A very strange enchanted boy
They say he wandered
Very far, very far, over land and sea
A little shy and sad of eye,
But very wise was he

And then one day,
A magic day he passed my way
And while we spoke of
Many things, fools and kings This he said to me
The greatest thing you'll ever learn
Is just to love and be loved in return

The greatest thing you'll ever learn
Is just to love and be loved in return


<和訳>

あるところに少年がいた
とても不思議な魅力のある少年だった
人は言う、彼はとても遠いところから
長い旅をし海を渡ってやって来たのだと

少年は内気で、悲しい目をしていたが
しかし、言い知れぬ知性をたたえていた

そして、ある日不思議なことが起こった
その少年がやって来て、たくさん話をした
いろんな愚か者や王様たちの話をした
そして、少年は僕にこう言った

「人間が学ぶべきは簡単なことなのさ
 まず愛すれば、自ずと愛される」と